田中邦衛さん

88歳になられていたんですね。


時のたつのは早いものです。

田中邦衛さんと、お会いしたのはテレビ朝日の

ドラマ「幽霊温泉」に私がゲスト出演した時でした。


越後湯沢でロケが行われ

主役とゲスト俳優は同じロッジに宿泊していました。

朝食の時に初めて田中邦衛さんとお会いして

田中さんがここが空いてますよと、

同じテーブルの向かい側に誘っていただいたのですが


いえいえ

田中さんとご一緒するのは、おそれおおいので

お隣のテーブルに座りますと、お応えしたんです。

田中さんは笑っていました。


田中さんは食事中ずっと面白い話をして和ませて

くださいました。時には愚痴っぽいことを言ったりして

思わず吹き出し私がケラケラ笑うと、


原さんの笑い声はいいね。

とっても楽しそうに笑う、純粋な人なんだな。

笑い声聞いてると楽しくなるよ。

食堂を一瞬で明るい雰囲気に変えてしまう

不思議なパワーがある。

人気があるのが、よくわかりますよ。


うれしそうに話していました。


出演されたみなさんは俳優座の方々ばかりで

その中で唯一ゲストで出演していましたから

緊張していた私を和ませるために

お心遣いしてくださったんだと思います。


田中さんは、とっても優しい方です。

映画の若大将シリーズに出演された大ベテランです。


大先輩の田中さんと共演できるのは夢のようでした。

いつも、やさしく声をかけていただきました。

あれは田中邦衛さんと一緒のシーンで、

私の独壇場のような芝居だったのですが、

そのシーンが終って、カチンコがなっても

スタッフのみんなが不思議な雰囲気に飲み込まれたように

動けなくなり、そのあと大きな拍手が起こりました。

田中邦衛さんは、

原さんの芝居に感動しました。と言って

くださいました。

監督も、うんうんうなずいて良かったよ。

と言っていただきました。


田中監督は元大映の監督さんでした。

カメラのチーフも同じく大映の方でしたので

私の経歴を知っているので、俺の娘だ。なんて言って

スタッフの方もみなさん

とても気遣ってやさしく接していただきました。


お陰さまで無事撮影を終え、テレビ放映時で

幽霊温泉シリーズの過去最高視聴率57%を記録しました。


田中邦衛さんとは1度だけの共演でしたが、

大きな優しさで包んでくださる人柄は

誰からも愛された素晴らしい方で

俳優さんとしても唯一無二の存在です。


亡くなられても、安らかにのお声かけはしません。


だって俳優田中邦衛さんは、きっとどこかの撮影現場に

現れて、一緒に演じていると思います。

そんな気がします。