つづき

日活の撮影スタッフの名誉を守るために、

付け加えておきましょう。

ギクシャクしたのは、クランクインの2日間半でした。

武勇伝のあとの撮影は、私に気を使ってくれました。

大人げないと反省したのかな。

思いっきりぶちまけましたからね。うふっ


それから

日活「看護婦寮」が大ヒットしたあとは、

撮影スタッフとは良好な関係になりました。

もう仲間。同士かな。

作品が当たると、活動屋さんたちはイキイキしてます。

誇り高い人達なんです。

スタジオ中に活気がみなぎり、

みんなが一丸となって作品作りに

これまで以上に真摯に向き合い、職人魂を見せてくれました。


これです❗活気ある仲間とともに

仕事ができることが最高の喜びです。


いつもニコニコ顔で、私をヒメと呼んで

大切に、大切に扱ってくれました。


撮影所の人達(活動屋さん)って面白いでしょ。

独特な業界の世界観を持ってます。

一般の方とは、思考回路が少し違う点もありますが

活動屋気質を理解できれば、大丈夫なんです。


みんなと一緒に仕事ができたことが

いまでは、良い思い出です。

最高の時間をともに過ごせて幸せでした。

ありがとうございました。