たまには簡単料理を作ります。

鶏骨付き肉、トレーに6~7本入ってます。
2箇所に包丁で切れ目を入れる。
玉ねぎ…2個。半分に切ってから、それを8等分に切ります
人参…2本。乱切り
深いお鍋に、全部材料入れて
お酢をドバドバと全材料の7分目くらい入れます。
※お酢だけで煮てもいいんですが、
今日は薄味の甘辛煮にします。
醤油…大さじ2
砂糖…大さじ2
中華味のコンソメ顆粒…中さじ1
を入れて、強火で沸騰したら弱火でコトコト煮ます。
時々、鶏肉をひっくり返して
味がしみたら出来上がり。
弱火でコトコト20分くらい煮たかしら。

煮るだけなので簡単に出来ちゃいます。
お酢を入れてるから、鶏肉が骨から外れて
食べやすいんです。
たまには手抜き料理もいいんじゃない。