民放のテレビは、CMが入ったりするので
尺の関係からカットする箇所が出てきます。
もちろんCMはスポンサーですから大事です。

そこで番組で、カットされた場面のお話をして
金曜日につなげていきますね。

ロゴマークのクイズがあったでしょう。
正解したのは、私だけでした。えへっ

実は、日頃から手芸が大好きなんです。
新聞の折り込みチラシにユザワヤのチラシが入って
きます。どんなものがあるかしら?って
見ているだけで楽しくなちゃう。
だからロゴマークも覚えていたんです。

私、編み物が大好きで、200枚くらい
編んでます。母、父、兄、叔母、叔父、姪へ
プレゼントしました。

手編みで良い点は、暖かいこと。
それと、飽きたら毛糸をほどいて
また編み直すことが出きます。
何度でも楽しめます。昔は物を大切にしていたから
そうやって次の代へと繋げていったんです。
その精神を私も大切にしたいと思っています。

得意なものがクイズに生かされて、ラッキーでした。

あっ、そういえばオードリー・ヘップバーンも
編み物が得意だったんです。
事務所の社長(大石)が昔、大映映画会社の助監督時代に
ハリウッドに数年間、研修に行った時
オードリーから手編みのベストをプレゼントされたそうです。
オードリーは休憩時間はいつも編み物していて
スタッフ全員に手作りの編み物を
プレゼントしていたんですって。

私、昔やせててスレンダーだった頃
和製オードリーって言われたことがありました。