物音がして台所に行くと、
あわてて逃げるネズミ、小さいやつです。
さっと隠れるときに、一瞬だけ見てしまいました。

ここ数日、音がしなかったので
もう逃げたのかと思いましたが、罠にもかからず
賢いやつです。
私の落花生を全部食べられてしまいました。
カボチャの種も少しかじってます。

台所に猫のぬいぐるみ(玉三郎)を置きました。
そのそばでフンを一個見つけました。
そばで寄り添って寝てたようです。
お友達になってしまったわ。

棚の奥から、可愛らしい声でキュウーと
鳴き声が聞こえます。

このまま、うちの子になちゃうか?

次の日、
台所のシンクに4センチくらいの
出っ張り部分があるんです。
ここを、サ~と通って行ったんです。
小さいネズミでした。尻尾が長くて。

ジフをその出っ張りに垂らして、真っ白に塗りました。
通り道になら、また通るはずです。
翌日見たら、ちっちゃな足跡がついていました。

すっごく小さい。
可愛らしい足跡です。
ジフの足跡は途中で消えていますが、
コースはよめました。

我が家が気に入ったのかしら?
まだネズミとの同居は続きます。