書店に行くと、子ども向けの知育玩具もあります。

パズル、迷路、なぞなぞ、間違い探し、ミッケなど
楽しく学べるものがたくさんあるんです。

パズルも、いろいろあるけど
イチオシは、7つの形のパズルを組み合わせて、
あるものの形を作っていく。
これが結構、面白いんです。

マッチ棒パズルもあります。
子どもも大人も楽しめる知育玩具で
遊びながら脳を鍛えるのがいいですね。
月曜日はパズル、火曜日はクロスワードと、
毎日変えることで脳に刺激を与えます。

脳が活性化すると、仕事の能率もやる気もアップします。
ひとり時間を楽しんでくださいね。