毎週末に母の施設に行きます。
洗濯した物を持っていき、洗濯するものを受けとります。
コロナ禍では母に会えませんが、
体調や様子を聞きます。
手の力も弱くなってスプーンを自分では持てないため
食事は介助していただいています。
食事の量も以前より少ないようですが
それでも、しっかり食べているそうです。
食事のときはエプロンをつけますが
毎回食べこぼしてパジャマの前側に
シミがついてます。
帰宅して、すぐに染み抜きをします。
ドラッグストアで買った、地の塩社の酸素系漂白剤を入れ
40度~45度くらいの温度に浸します。
3~4時間浸し、そのあと洗濯機に浸した液ごと入れ
洗濯すると、きれいにシミが取れています。
いつもきれいなパジャマで気持ちよく
過ごしてくれたらいいなって。
いまの私には、そのくらいしかしてあげられないから。
もう8か月も会えない。
悲しくて辛いけど、
元気でいてくれるだけで安心です。
コロナが終息したら会えるから
母も頑張ってるんだと思います。
私のことが大好きだから、会える日を夢見て
頑張ってると思います。