甲府出身の友人から教えてもらった
梅の塩昆布漬けを作りました。
冷蔵庫で保存します。
ジップロックに梅を20粒くらい入れて、
その中に塩昆布を1袋加えます。
つけ汁は、めんつゆ3対、醤油1の割合で入れます。
3日間漬けると食べられるというので、ルンルンしながら
待っていました。
食べてみると、皮が少し残る感じはあるものの
梅の香りがほんのりとして塩昆布の味と絡み合い、
いままで食べたことがない漬物です。
お粥に一粒入っていたら胃にもやさしい感じです。
たまり漬けで作れば、もっともっと美味しいかも。
醤油にこだわって漬けてみるのもいいですね。
1ヵ月後、まろやかな味になり
美味しく漬かっていました。