大好きな唐獅子椿が咲きました。
花びらが幾重にも重なり、大きいものでは掌(てのひら)くらい
大きくなります。とても華やかなツバキです。
写真のものは、直径10㎝ほどです。
鮮やかな赤。花びらはビロードのような柔らかさです。

大唐子(おおからこ)かもしれません。
NHKの「趣味の園芸」本には、
唐獅子椿の写真は、我が家と同じものが載っていましたが、
グーグルで調べると大唐子(おおからこ)とありました。
椿の種類は260種くらいあるから、植物の専門家の方がいらしたら
教えてください。唐獅子か大唐子なのか?