トイレットペーパーが、残り5個しかありません。
兄は薬の影響で軟便で、1日何度もトイレに行きます。

お食事中の方がいたら、ごめんなさい。

だから1日1個は使います。
昨日、兄があちこち探し回ったのですが
買えませんでした。

私は6日連続勤務が続いたので、
お休みをいただきました。
これから大変になるし、みんなが体を心配してくださって
お休みすることにしました。
今日は近所のドラッグストアへ
トイレットペーパーを買いに行きました。
やはり、ありません。
いつ入りますかと聞くと
毎日朝入りますが、あっという間に売り切れてしまうんです。

トイレットペーパーは98%は国産で作っているから
日本には充分あるんです。デマに惑わされて、まとめ買いされて
買えない方がいらしゃるんです。

ホントに必要な人がいるのに困ったものです。

そうだ!島忠ホームズへ行けばあるかも?
行って見ると、トイレットペーパーとティッシュペーパーを
抱えて店から出てきた方がいます。

ありました!!1人1個ずつ買えます。
買い占め防止のため、お店の人がそばにいます。

すぐに兄に「トイレットペーパーをゲットしたよ」と
メールしました。私が出掛けるときに
兄の車がなかったので、またトイレットペーパー探しに
出てるのかしら?
帰宅すると、兄もトイレットペーパーを片手に帰ってきました。
小田原の病院へ検診へ行ってたんです。
小田原で1個買えたよ。
これで大丈夫。安心してトイレに行けるね。
笑いながら答えます。

かつてオイルショックの時もデマで混乱したことが
ありました。トイレットペーパーを
買い占める人が殺到して大変でした。

今回はコロナウイルスで国民がみな不安で混乱しているから
デマに惑わされてしまうんだと思います。

こんなときだからこそ、もっと冷静にならないと
正しい判断ができなくなってしまいますね。