人は自分の思い、感情を無意識に体で表現しています。
これをボディランゲージといいます。
私はお芝居の勉強で学びました。
日常的によく見られるのものでは、
相手がウソをついているとき、目が左右に
キョロキョロ動いてるのを見たことありませんか?
言葉でウソをついても心までは誤魔化せません。
心の動揺が目に現れてしまいます。
これがボデイランゲージなんです。
日常的にみなさんも表現しています。
しぐさ、目の動き、体が心をちゃんと現しているんですよ。
ボデイランゲージで相手の気持ちを読みとくこともできます。
男女が隣同士で座っています。
女性は脚を組んでいます。
組んだ上の脚、足先が男性とは反対側を向いています。
さて女性は男性に対し、どんな感情を持っているでしょうか?
女性は男性とは、あまり関わりたくないと思っています。
逆に男性に関心があるときは男性に足先を向けます。
対人関係でもっと相手と親しくなりたいと思ったら
相手のしぐさと同じしぐさをしてみましょう。
頬に手をあてたら、自分も頬に手をあてて
相手のしぐさを繰り返すことで、
相手は自分と同調してると思い、安心します。
このようにボデイランゲージを使って
相手と良好な関係を得ることもできます。
ドラマを見る時に、しぐさや動作を注意して見てみましょう。
ボデイランゲージを使っています。
これを分析すると人物の心の動きがよくわかるようになります。
ドラマがもっと楽しく見られるかもしれません。