先日、夜9時頃。携帯電話にショートメールがあり、見ると佐川急便から「お客様宛にお荷物のお届けがありましたが不在の為持ち帰りました。下記よりご確認ください。」その下にサイトのアドレスが記載されていました。えっ、家に居たけどチャイムは鳴らなかったわ。変ね?とは思いつつ、携帯に電話したら「うちは宅配などしてません。電話番号が間違えてますよ」と相手の女性に言われてしまいました。何か変です。不在の際は、ご不在連絡票が入ってるはずだわ。このサイトのアドレスも良く見るとsagawa-eyu って何?そこでGoogleで佐川急便の配送サービスについて調べたら、佐川急便を装った迷惑メールにご注意くださいと書いてあり、佐川急便からの公式アプリはGooglePlay,AppStoreからのみ配信しているとのこと。それ以外のアドレスにアクセスしたり、添付ファイルを開くとコンピューターウイルスに感染する恐れがあるのでインストールしてしまった場合は削除してください。佐川急便ではショートメールによる案内は行っていないとの事でした。不審メールについては26事例が紹介されていました。ありました!同じ内容のものです。みなさんも怪しいショートメールには、ご注意くださいね。