見えないものを見える化してあなたと大切な人を繋ぎます
はじまりのとき
6年の緘黙を経て
その時が、ついにやってきました。
周りの環境や、土台が整うと
こんなにあっさりと
本人が決める力が湧くのかと
色々勉強になりました。
『最善を尽くして
信じてその時を待つ!』
数年前、場面緘黙の講演会で
印象に残っていた言葉が
腑に落ちた瞬間でした。
安心や信頼の土台や
周りの環境が整い
最後にエイヤ!っと
自分の力で壁を乗り越えてくれました。
目に見える声となって初めて
今まで親身に関わってきてくれた
ひとりひとりの愛情を
ちゃんと感じて蓄積していたんだなぁと
嬉しくなりました🥹✨
周りにとってはあたりまえで
長く感じる6年間でも
次男くんには
必要な時間だったのだなぁ🌱
そして、新学期というスタートが
次男くんの気持ちを
上げてくれました🏫
お友だちとマインクラフトの話題や
自分の自己紹介など
声でコミュニケーションができて
本人が1番軽やかで
楽しそうです🥰
長かったね🥹✨
整ったね🥹✨
またひとつ、世界が広がったね🥹✨
私は凸凹子育てで
とても大切な事を
教えてもらっています🌸
親子でスモールステップ
自閉スペクトラム症・場面緘黙症
10年間の軌跡を詰めた
凸凹子育てストーリー
Amazon Kindleから発売中です。
紙とペンと五感を使って
謎を解こう!
困りごとのある子育てが大丈夫に変わる
スペシャルセミナー開催!
●観察すること
●整理整頓をすること
この二つを描く事を使い
楽しく習慣化するコツを
スペシャルな動画セミナーにまとめました。
観察習慣はじめましたの紙本〈非売品〉
なくなり次第終了となります
オリジナル観察イラストシートを
プレゼントしています。
春から観察習慣はじめませんか?
繰り返して見ていただけますので
ママだけでなく、支援者さま、先生にも
お役に立てる内容となっています。
お申し込みは
①下の画像をクリックして
予約、スケジュールを選択してください。
〈27日から見れる、動画配信となります〉
お申し込みが完了しましたら
こちらから詳細をご連絡いたします。
_____________________
🌿公式ライン🌿では
情報発信、先行のご案内、
募集中の各種メニューなど
ご覧いただけます。