東京都小金井市

手作りコスメとアロマテラピーの教室

Clair.越塚絵美子です。

 

インスタグラムやってます。フォローしていただけたら嬉しいです♪

 

 

4月スタート!

Organic & Natural ハンドメイドコスメ講座

お申込み受付中です。

 

 

肌の構造を知ると、肌にとってどのような有効成分が必要かが分かるようになり、自分に合ったスキンケアができるようになってきます。

 

お肌は、大きく分けて表皮・真皮・皮下組織の3層からなっています。

 

一番外側の表皮の厚さは、たったの0.2mm

ラップ1枚程度の厚さです。

 

でも、そんな薄い表皮は更にいくつもの層になっていて、紫外線や乾燥から身体の内部を守り、潤いを保つなどの役割を果たしています。

 

また、肌の表面には皮脂と汗と、皮膚の常在菌が混ざり合い、天然のクリームが出来上がりってバリア機能を発揮します。

 

外の物が身体の中に勝手に入ってきたら大変!

 

だから皮膚はレンガのように細胞が積み重なり、その細胞間も潤い成分で満たされ、さらには肌表面の弱酸性の天然クリームにより覆われていて、中々異物が入ってこないようになっているんです。

 

人間の身体ってすごい。

 

よくコスメに「ヒアルロン酸配合」「コラーゲン酸配合」とありますね。

ヒアルロン酸やコラーゲンは表皮のもっと奥、真皮に存在し、ハリや弾力を保つための成分のひとつ。

 

これらがコスメに入っていると、いかにも真皮に届いて真皮の成分を補ってくれるように思いますが、実はヒアルロン酸もコラーゲンも分子が大きく、しかもバリア機能バッチリの表皮の細胞の間を通過できないため、真皮までは届きません

残念・・・

 

じゃあ入れる意味はないのかと思われますが、ヒアルロン酸はわずか1gで6ℓの水分を抱え込むことができるので、肌表面で保湿成分として働いてくれるのです。

 

一方、精油は分子量がとても小さいので表皮を通過し浸透して、体内に入っていきます

 

精油を入れたアロマコスメは、癒しだけでなくその精油の成分の作用も期待できるのです。

 

 

Organic & Natural ハンドメイドコスメ講座

第2回目は、このような皮膚の仕組みや皮膚に必要な有効成分、肌バリアについてお話し、実習では化粧水とクレイパックを作ります!

 

一緒に、納得のコスメ作りを楽しみませんか?

 

 

第2回目 モニター様のご感想

 ↓  ↓  ↓

 

A様

充実したテキスト、先生のご説明が上手ですごく分かりやすかったです!

肌の構造なども、ホワイトボードに図を描いて説明してくださったのでとても分かりやすく、すとーんと頭に入り理解できました♪

1回目も2回目も、「こういうのが知りたかった!」と常々思っていた内容ばかりで、受講させて頂けて本当に良かったと思っています。

季節の変わり目など、特に肌が敏感になるので使う化粧品はやっぱり気を付けようと改めて思いました。

クレイはなめらかでヒヤッとする気持ちの良い使い心地でした!

教えていただかないと精油を混ぜないほうが良いとか、作る際のコツや注意点が分からなかったです。

化粧水は、セラミドとヒアルロン酸を入れるとこんなに使い心地が変わるんですね。

しっとりとして肌が潤いました。

 

 

B様

市販の化粧品は角質層までしか届かないことを知り、改めて精油ってすごいと思いました。

クレイパックは気持ち良く使いました!

化粧水はいつもグリセリンだけ混ぜたものを使っていたので、ほんの少量なのにヒアルロン酸とセラミドを入れただけであんなにしっとりするなんて、驚きでした!

 

 

C様

肌の仕組みや、実際使用している化粧品がどの部分まで浸透しているか、などとても興味深く聞けました。

化粧水、クレイパックは、今まで触れたこともない材料ばかりで、どれも欲しくなりました!

少しずつ私も材料をそろえて自分で作ってみたいなと思いました。

こんな風に「家で自分もやってみたい!」と思える講座ということが一番いい事だと思いました。

 

化粧水は、息子と一緒に使いました。

冷蔵庫で冷やしてお風呂あがりに使うと、とても気持ち良く、香りでも癒されました。

また、容器のサイズもちょうどよく、この容器を持ち帰らせてもらっていることも「今度は自分で!」とチャレンジしたくなると思いました。

(初心者だと、容器一つを選ぶのもとても敷居が高いのです。)

クレイパックは、その日のレッスンのことを考えながらすごく幸せ~な気分になりながら使用しました。

 

 

D様

クレイパックは材料の説明を丁寧にしていただけたので、なぜこの商品が良いのかというのが分かります。

癒し効果が大きいのがビックリしました。

セラミド化粧水は芳香蒸留水だけでも香りに癒されますが、グリセリン、ヒアルロン酸、セラミドでプリプリ肌に仕上がり、自分を大切にしてあげられると思い、自他エステ気分です。

肌は自分の身近な身体の一部なのに知らない事ばかりでした。

 

 

E様

クレイ、リラックス効果と洗いあがりのツルツルすべすべ感、また作りたいって思いました。

化粧水も心地良くて好きです。

 

 

 

お知らせ     

●4月スタート!お申込み受付中

Organic & Natural ハンドメイドコスメ講座


●レッスンのご案内はLINEのお友達登録で受け取れます

(登録してもこちらからは、どなたが登録しているかはわかりません。また、案内が必要なくなったときにはブロックすることも可能ですので、お気軽にご登録ください♪)

 

登録方法は3つ。

①こちらを読み取る↓

image

②こちらをクリック↓

友だち追加

 

③LINEアプリからID「@cfk5113g」を検索
 

 

 

 

インテリアになるアロマのご提案

家族のためのアロマテラピー

お肌と環境に優しいナチュラルコスメ
お子様連れOK

プライベートレッスン、出張レッスンOK


小金井、国分寺、小平、花小金井、東久留米、東小金井、武蔵境、三鷹、吉祥寺、新宿、西国分寺、国立、立川などからアクセスが便利です。

埼玉県、茨城県、千葉県、神奈川県、東北地方からもお越しいただいています。