11月に弁護士さんを交えて、旦那と1回目の離婚協議を行いました。

今後のこと、早く離婚したいということを言われた。

「子供のことはかわいいから、慰謝料も養育費も払う。けどもう〇〇(私)のことは妻としては今の所見れない」と。

さらに、腹が煮えくり返している所に、とんでもない事実が発覚。

1度目に不倫がわかって、別れさせたと思っていたら女から旦那のところに連絡があったらしく、
「妊娠した」と...

色んな男と遊びまわっているのに、本当に旦那の子かもわからないのに、旦那は女の言葉を信用して「中絶させてしまった」と。

「だから彼女に請求する慰謝料は立て替えてもらったその分を差し引いてほしい」だって。

バカじゃないの?それって私に言う必要あった?
また谷底に突き落とされた気分...

こんなこと言った後に、
〇〇には、幸せになってほしい」と泣く旦那。
意味がわからないんですけど......

1回目の離婚協議が終わった後も、週末子供に会いたくなったら、好きな時に会いに来て、毎日の目まぐるしい日常にはノータッチゲロー
何て自分勝手な旦那なんだろうか?

女と関係を続けながら、寂しくなったら子供に会いにくるとか調子が良すぎです!!

ハッキリ言ってこちらはもう掻き乱されたくないので、来ないでください。



私たちの関係って側から見たらどんな感じなんだろう??

ご近所さんは旦那の車がとまってないから、薄々感じてると思うけど、何も聞いてきません。

これから私たちはどうなるんだろうか?

弁護士さんにお任せしてるけど、話が一向に進まないことにイライラしてしまいます。

早く旦那と離婚して、子供と幸せに暮らしたい。