海外航空券は近年、公示料金という料金システムが大勢となっています。
たとえば航空会社から100,000円の料金が出ていたとすると、大体どこで買っても同じです。

ただし今は、航空会社からチケット販売者へのコミッション収入はほぼなく(コロナでなくなりました。去年の3月まではそれでも少しはありましたが…)、他社ではその代わりに手数料として、お客様から数千円を取っている場合もあります。

当社も手数料を取りたいのはやまやまですが、当面は取らない方向で努力します。
またコロナで航空会社の都合でフライトがキャンセルになるときもあります。その際は、全力かつ最善の方法で解決いたします。