子育てをしていると子どもに教えることが

山のようにありますよね。





わかってほしい時や注意する時

どんな声かけをしていますか?






よくあるのが

「これはやったらダメ」とか

「してはいけません」とか。





 
私も言う時があります。







でもこの言葉掛けは

そのやって欲しくないことを脳が

イメージしてしまいます。






例えば



大きな声を出してはダメ  (うるさい)
                 ↓
小さい声で話ししてね     (静かにしてくれる)





ウロウロするな
            ↓
       座ってね





走ったらダメ
         ↓
      歩こう(歩いてな)





残さないで食べて
           ↓
全部食べてくれたら嬉しい




などなど
 





肯定的な言葉に変えて伝えると

そのイメージができてその通りに

なりやすくなります







それにダメダメばかり言われると

自分自身が否定されたと感じて

自分はダメな子なんだと思いがち。







ダメな子ではなくて

その時の行動がよくなかっただけで

その子自身が悪いわけじゃない








イライラしてたり余裕のない時は

つい嫌な所が目について

ダメダメばっかりになる時もあるけど

なるべく意識して言葉をかけていきたいです。






これは子どもに限らず大人でも同じ。






ついつい旦那さんにあれこれ

文句も言いたくなりますよね(笑)






でもできてないことばかりを責めるより

やってほしいことを伝える方が相手にとっては

わかりやすいしやってもらえる可能性も高いです。






肯定的な声かけを意識してみてくださいね!





{7624A401-7117-46AE-AE51-8B45D2AD447A}