発送日はだいたい月の最後の金曜日。
そして毎月最後の土曜日はその商品が到着する日です。
今月はフィギュアーツしか注文しませんでしたが、買った4つのなかに仮面ライダーの真骨頂が2つあるので、結構な金額になりました。
たしかに小さいんですけど、それはキュアミューズ本体が小さいからです。
これでやっとスイートプリキュアのメンバーが揃いました!
黒ミューズははたして出るのでしょうか!?
出て欲しいですけど、ハピネスチャージが商品化されていないのでそちらを優先していただきたいです!
S.H.Figuarts真骨頂仮面ライダークウガアメイジングマイティ
S.H.Figuarts真骨頂仮面ライダーダークカブト
S.H.Figuartsガタックエクステンダー
真骨頂はすべてリデコ商品でしたが、両者とも人気キャラクターでしたので注文の際には全く躊躇せずポチりました。
さらにガタックエクステンダー。
これはカブトエクステンダーを買ったので、並べるために購入。
ただし、今は飾るスペースがないので当分は未開封にしておきます。
てか、ガタックエクステンダーも真骨頂ガタックのために買ったのだから、今回のライダーフィギュアーツは全部真骨頂関連でした…笑
ダークカブト
真骨頂カブトのリデコだけあって造形はハイエンドクオリティ!
最近地獄兄弟の真骨頂も受注開始したので、仮面ライダーカブトのライダーが続々増えていっています!
是非このまま全カブトライダーを真骨頂でコンプしてもらいたいです。頑張れバンダイ(笑)
アメイジングマイティ
クウガのマイティ系統の真骨頂はこれで3つ目。本編にはたった2話しか出てこなく、2回目の登場はアバンでダグバに完敗するだけでしたが、
初登場時のゴ・ガドル・バ(閣下)との夜の死闘は大変格好良く、当時Royは子どもながら放送された画に釘付けでした。
さらに、このフォームは番組制作側がスポンサーらに秘密で放送に登場させたフォームであり、放送当時は一切玩具化が行われなかったことで有名です。
まぁ、もしスポンサーに知らせたら強化アイテムを商品として企画されるだろうし、そうなれば放送本編のようなたった2話のみの活躍は無理でしょうね。
このフォームはその存在がサプライズであったからこそ意味がありした。
最近はこういったサプライズはほぼ無理でしょうね…
最終回を含めクウガはあまりにも特殊すぎたんです。
この特殊さが、平成ライダーの原点「仮面ライダークウガ」が今尚愛される所以だと思います。
これでマイティ系統は残りグローイングフォームのみになりました。
グローイングもきっと商品化されると思いますが、是非ドラゴン・ペガサス・タイタンとそれらのライジングを真骨頂で並べたいので商品化してもらいたいです!
「……黒くなった…!!」
このシーン、本当にお気に入りです…!
ALL 真骨頂。
一応いままで商品化された真骨頂のフィギュアーツはプレバン含めてコンプ中。
この写真からお分かりいただけると思いますが、カブトエクステンダーとガタックエクステンダーは飾れるスペースがないんです…汗
まずはコレクションラックの増設が急務か。
キュアミューズ
待ってた…長らく待っていました。
キュアミューズ。放送終了から何年経ったのかも忘れたほど長らく待っていました。
スマイル組のおかげでプリキュアのフィギュアーツがプリキュアーツとしてリブートしてからも長らくスイートプリキュアのメンバーは揃うことができずにいましたが、ついにその念願が叶いました!
そして、とても小さい。
台座ふくめて仁さんと頭2つ違います。
あと、胸のキュアモジューレは破損注意と大々的に書かれていました。
なんかこれは珍しい例ですね。
ついに揃ったスイートプリキュア!
ペースは衰えていますが、着々と商品化されてオールスターが揃いつつある
プリキュアのフィギュアーツもといプリキュアーツ。
ただ、本編放送内に商品化されないのは悲しいですね。まぁ商品化すらされなくなったスーパー戦隊に比べると遥かに良い待遇なんですけどね。
(てかなんでスーパー戦隊商品化されなくなってるん?)
出るだけで嬉しいのですが、贅沢をいえばせめて主人公プリキュアだけでも本編放送期間内に出してもらいたいです。
半年以内にキュアホイップを出して欲しいです…
先のライダーと同じくラックに飾るとこんなかんじ。
マーメイドはやくきて〜笑
てか写真だとゴーストたちの存在感がすごいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今後もプリキュアーツとライダー真骨頂は多く商品化されることを祈り、この記事をしめます。
マジでホイップはやく発売してほしいところ。
あ、魔法つかいも欲しいです!!
バンダイよろしくね!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆