今日公開の『映画プリキュアドリームスターズ』をRoyさんと観てきたので、ちょっとした感想を書きたいと思います!
ネタバレを含むので注意です
今回はキラキラ☆プリキュアアラモード
魔法つかいプリキュア、GO!プリンセスプリキュアの3チームのプリキュアが登場しました
プリアラメンバーが3人と2人に分かれてカードに書かれた物を探しに行くのですが、そのとき魔法つかいやプリンセスのメンバーがちょっと怒ってたのが気になりました
ゆいちゃんに壁ドンはまぁ怒られても仕方ないような気もしますが、モフルンの場合は抱いていただけだし怒らなくても良いのでは、と思いました
そのあと誤解が解けるので良かったですが、これは今までのプリキュア同士の出会い方とは少し違いましたね 出会ったメンバーもバラバラでしたしね
今回手描きとCGパートに分かれているのですが、これは素晴らしい試みだと思いました!
半分をCGにしたお陰なのか手描きの作画シーンも凄い綺麗な作画で安定していました。
映画が始まる前に「プリキュアがみんなの所へ行くかもしれない」と言われるので、どういうことだろうと思っていたら本当に劇場に来てくれました笑
どういう事なのかというと、サクラやキュアホイップが等身大のCGで本当に劇場に来ているかのようなシーンがあったからです
簡単に言うと初音ミクのライブで使われているような演出です
上手く伝えられませんが、このシーンばかりは劇場で観た方が絶対に良いと思います!
シズクと会えない寂しさでサクラが泣いてしまうシーンがあるのですが、このシーンでみらいが慰めに行こうとしたのはきっと大切な友達と離れ離れになってしまう悲しみを彼女も知っていたからなのだと思いました。
CGの戦闘シーンも今までにない所が多くて面白かったです
狛犬の首輪でフローラ以外が回されるシーンなんかは全員の表情を見せる所がしっかりありました、これはオールスターズでは難しいですよね
しかし、その後の狛犬ごと飛んで行くのはビックリして思わず「えぇ...」となってしまいました笑
まぁ結果良ければOKということで笑
EDのこの3人のグループが謎ですがなんとなく好きです
もし来年もドリームスターズまたはオールスターズがあればどんな作品になるのでしょうか、それと秋の映画も楽しみですね
奇跡の変身キュアペコリン
では無いと思いますが...笑
今回はこのくらいで、それではまた!