【Roy】MG FAガンダムVer.kaTB 12(デカール貼り) | 現在、更新を停止しております。

現在、更新を停止しております。

コツコツがんばるガンプラモデラーのブログ。現在更新を停止中。

{3BAA0C97-550D-4DB4-8238-06416978640B}

MGフルアーマーガンダムサンダーボルト版製作記

今日も作業を続けていきます!!



今回はついに水転写デカールの作業です。

ここまで長かった…




デカールはRoyの大好物です!笑

簡単にディテールアップできて爽快感があります。


使うデカールは上記画像の元々キットに付属していたものを指示通りに貼っていきます。





{56B47FCF-02FF-4706-B085-38ABC330AF6B}


はい、こちらがデカールをはった画像です!


もう大分感性が見えてきました!


作業中には時々にやけ顔になるくらい、この作業は楽しいです。




水転写デカールをRoyは冷水で貼っています。

お湯でやると確かに早く糊が解けるのですが、溶けすぎて粘着力が下がる気がします。

あと、いちいちお湯を準備するのが面倒です。

ガンダムデカールは冷水で十分だと思います。




それからマークセッターやソフターをRoyはほとんど使いません。

使うのは曲面にデカールを貼るときくらいですね。

あとは粘着力が落ちたものに使うくらいです。


それでも今までデカールが剥がれることもなくこれたので大丈夫かと。



とりあえずまだデカールの作業は続きますが、頑張ります笑