さて、今日2016/11/26は
遊戯王アーク・ファイブ OCG
DIMENSION BOX -LIMITED EDITION-
の発売日です!!
え、Royは遊戯王引退したんじゃ…
まぁ…これはデッキ作るためじゃなくて、ファンアイテムとして買いました。
アークファイブのアニメは…ですが、それでも20thの企画としては面白い試みをたくさんしてくれたので、記念品として買いました!
ディメンションボックス 通称 次元箱、結構おおきいんです。
ガンプラでいうと、1/100スケールの縦長箱(REやバルバトス系統など)の半分くらいです。
内容物はこちら。
それではひとつひとつ見ていきます。
スターヴはかなり早い再録でしたね。
ちなみにRoyはダベリオンのイラストが好みで、全体的な調和としては、クリスタルウィングがお気に入りです。
シルバーの枠はシンクロに映えます笑
各種新規カードたち
ウルトラパラレルは結構美しです!
Royはレアリティのなかで一番好みなのがウルトラレアなのです。華美装飾でもなくそれでいて調和のとれた美しさがあります。
それに、今回のパラレルはあまり主張が強すぎないのでアクセントとして非常に良い仕上がりになっています。
(新規イラストドラゴンのウルトラレアが欲しいですね笑)
これ以外に再録も多数ありますが、省略させてもらいます。
新規カード以外はパラレルで入っているので、月光などノーマルしかレアリティがなかったカードのレアリティが上がったバージョンが出ると、デッキをより輝かせることができるので嬉しいですね!
スリーブ
色はシンクロに合いそうなゴージャスなものです。
これはストレージボックスです。
白地にアクセントの金が映えて、ホログラムが美しいです。
これがデッキケース。
実はリバーシブルになっており、写真にある次元ドラゴンのは表です。裏にはユウヤシリーズのモノクロームなイラストがあります。
またストレージボックスのなかにデッキケースが4つとまちゃんと入ります。
結び。
DIMENSION BOX -Lim Edi-
大満足な商品でした!!
3000円強の値段ながら、この内容は素晴らしい!!
ファンアイテムとしてもゲームアイテムとしても非常に優秀なものでした!!
ちなみに、これ
通販や店頭予約がほぼできないくらい人気商品でした…
このアイテムの残念なところは販売数が少ないのが惜しいですね…
是非もっといろんな方に渡るよう、再販又はリミテッドではないバージョン(スリーブなしなど)を別途発売してもらいたいものです。
Royは量販店の開店前に並んでやっと買うことができました。
入荷数も勿論少ないとのこと!
欲しい方はお早めに!!