【Roy】遊戯王OCG2015年4月制限改訂の後の影霊衣デッキ調整案 | 現在、更新を停止しております。

現在、更新を停止しております。

コツコツがんばるガンプラモデラーのブログ。現在更新を停止中。

巷では2015年04月の制限改訂がネタバレし、
各デッキの使用者が各地でが悲鳴を上げていました。

黒曰く、ツイッターの人気ワード上位を遊戯王が独占したとか。

勿論Nerdockでも悲鳴はあがってます。



{83505D91-411F-4CB9-B88D-91999F433FC1:01}

この二人はシャドール使いと征竜使いということで
もう早速端を発してます。

それにしても、シャドールはネフィリムが禁止、征竜は全滅と
さすがにやり過ぎの感はあります。

まぁ、これでシャドールは個性が出る構築、
ドラゴン族は新規が出るたびに征竜に悪用されることがなくなって安心です。






・・・・というのは私が両方のデッキを使っていないから言える発言でしょうか。







では、Royは今回の制限改訂でどうなってしまったのか。

私は影霊衣使いです。
そこで今回は影霊衣デッキの制限改訂後のデッキ調整について書いていきます。
まず今回の改訂では以下の変化がありました。


【制限】
ブリューナクの影霊衣 (無制限から制限)
マスマティシャン (無制限から制限)
影霊衣の反魂術 (無制限から制限)

【準制限】
マンジュ・ゴッド (制限から準制限)

【無制限】
センジュ・ゴッド (制限から無制限)


このように制限された部分と緩和された部分の両方がある改訂でありました。
特にマンジュ・ゴッドとセンジュ・ゴッドの緩和は
前回の制限改訂は影霊衣のせいで他の儀式デッキの皆様に
ご迷惑を掛けてしまった結果だったので嬉しいです。






では、今回の改訂で変化した部分へ考察を当てていきましょう。

今回の改訂では
サーチカードの「ブリューナク」
儀式魔法の「反魂術」
に改訂が加わったので
「サーチカード枚数「儀式魔法枚数」について考えていきます。




1,「サーチカード枚数

影霊衣デッキにとってのサーチカードは主に
「マンジュ」「センジュ」「ブリューナク」「クラウソラス」です。※「リチュア・チェイン」は除外します。
このなかで制限改訂の影響を受けていない「クラウソラス」を除くと

●改訂前
3ブリュ
1マンジュ
1センジュ
   
合計値5
に対して今回の改訂で

●改訂後
1ブリュ
2マンジュ
3センジュ
合計値6になりました。


ただ、センジュマンジュサーチは通常召喚権を消費かつ、召還時のモンスター効果です。

これにより通常召喚権を使うモンスターの削減が検討されます。
影霊衣で使われることの多い「リチュア・チェイン」「デスガイド」、「ディーヴァ」の採用枠
はかなり縮小してしまう結果となりました。

その分「ヴェーラー」や「増G」といった手札誘発を増やすことができます。

これらのことに気を付けてデッキを調整していきましょう。




2,「儀式魔法枚数」

以前までの「反魂術」の投入率は2枚以上といったところでしょう。3枚という場合も見かけました。
今回反魂術が制限になったことによって、残りの2種の儀式魔法の投入を増やすことが
必要となってきます。

「万華鏡」と「降魔鏡」のどちらかを増やすかで悩むでしょう。
万華鏡は手・場・EX(制限有り)
降魔鏡は手・場・墓地(影霊衣のみ)
ブリューナクが制限になってしまったので、安易に降魔鏡を積むと
墓地からのリリースができないなどの問題が降魔鏡にはあり、
高レベル影霊衣儀式モンスターは2体以上のリリースが必要
なため、EX1枚だけだと召喚できるモンスタータイミングが
制限されてしまう問題点が万華鏡にはあります。

どちらも一長一短で、ここは各自デッキの儀式モンスターとの比率などで
吟味する必要があり、どちらを多く投入すべきかをここで断言することはできません。。
儀式魔法全体の投入枚数としては、6枚以上が望ましい所でしょう。
(以前の改訂で3種の儀式魔法を2枚ずつ投入した枚数)

そこで適材適所儀式魔法を使うために「クラウソラスの影霊衣」を
2枚以上投入することを提案します。できれば3枚。
クラウソラスの投入数を増やすことによって、臨機応変とした動きが可能で
かつ墓地の影霊衣モンスターの増加に一役買うことが出来ます。


結論としては、各自デッキの方向性によって降魔鏡と万華鏡の枚数は吟味し
サーチ手段のクラウソラスの投入数増加でカバーするといったところでしょう。









とりあえずADSで作成した新制限対応のオーソドックス影霊衣です。
「相乗り」「ブンボーグ」などは用いらずに、展開特化のシンプルな構成にしてあります。

(EXは私の趣味だイイダロウ!? by戦極リョウマ)

これで回してみたところ、以前より展開がしやすくなったことは事実。
だがその反面、反魂術枚数の低下でスタミナが足りなくなってしまう。

というのが正直な感想です。
降魔鏡や万華鏡では手札消費が激しくなってしまうことがあるので
早めの決着が必要です。

今回作成したオーソドックス影霊衣は、新制限によるポテンシャル調整用なので
これが完成型ではありませんのであしからず。



またこういった考察をしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。