ジムニー専門店ネオスチール2号店のブログ

ジムニー専門店ネオスチール2号店のブログ

ジムニーを専門とした4WDショップです。
車両販売・買取り・点検・整備・車検・構造変更・塗装・仕上げ・各種カスタムなど幅広くお客様のご要望にお応えしてます!
そんな日々をブログでご紹介してます。インスタグラムもやってます♪

ジムニーカスタムショップ Neosteel2nd.熊本県を拠点とした

4WDカスタムショップ“NEOSTEEL”の2号店です。

作業風景・イベント風景・納車風景などをUPしています!

どうぞごゆっくりご覧ください♪


★詳細やお問い合わせはNeosteel2nd.ホームページ まで

★在庫車一覧はCarsensor からご覧いただけます

どうもです看板持ち

お盆休みですが、毎年特に予約がありませんので、ぼちぼちやってます。

いつも通り、水曜日と第三日曜は定休日になります。
それに加え、急に休んだり、時短にしたりします。

ご用の方はご予約をお願い致しますニヤニヤ





いつもありがとうございますの
K様のJA12Wの車検です。

特に気になる所は無いと仰ってましたが、点検するとアレコレと気になる所があったので、ご報告とお見積りして作業させて頂きましたダッシュ


まずはタイミングベルト関連




タイミングベルト
テンショナー
ウォーターポンプ
オイルシール×2




見た目同じのJA22はチェーンですが、12はタイベルですねー




ラジエーターのロワ側パイプの腐食を発見真顔










通常ベルトは亀裂が入ってました。







電気系






リアブレーキは固着気味~と思ったら‥



錆びッ!!

このリアカップは廃盤なので、キズや錆びはヤバいんです魂が抜ける
出来るだけ清掃で錆びおとして、ゴムブーツ交換しました。





ショックアブソーバーのブッシュは
ヘタってぐらつきがありました。






BRIDEシートは検査用の保安基準書類を準備するため、シート外してシリアルナンバー確認です





色々とお任せ頂き、整備と検査も無事完了です合格


まだまだ長く乗りたいと仰ってましたので、少しはお力になれたと思いますニコニコ


ありがとうございました



感謝
おはこんばんにちはチョキ


カレー食べたあとの歯磨き。
泡立ち悪いですよね?笑




今回はY様の車検です飛び出すハート




少々くたびれた感が気になられて
下回り塗装を施工






シミー・ジャダーが出てきたので
今回はナックルオーバーホール。












シミー・ジャダーは原因が色々ありますので、診断が少々難しいです叫び

作業後、試走した感じではGOODウインク















消耗品関係も交換して
色々とリフレッシュしましたウインク


検査は無事合格合格合格合格


ありがとうございましたスター






ついでにJB23ネタ。


ラジエーターからの冷却水漏れが
1ヶ月で4台ポーン

猛暑のせい?!!






甘い匂いがするので気付く方もいます。

エアコン効かない案件で診て、冷却水漏れガーン

冷却水不足だとオーバーヒートしないよう、エアコン機能制限されます。


ボンネット開けたり、下を覗いての日常点検、大事ですねにっこり








ラジエーターと一緒に推奨交換部品。

安心度がアップしますアップアップアップ



猛暑の中で、クルマも頑張ってます。

トラブル多めです!!

エンジンオイルなど点検して
労ってあげましょうねウインク





では、またバイバイ
車検でのシート


基本的に車検合格する社外は

レカロ&ブリッドです




それも今は適合証明が必要です。







シートとレールの品番を確認する必要がありますが、大抵は外さないと確認できませんえーん

もう少し見えやすいところお願いしたいです叫び





メーカーからFAXで送られてくる証明書…。今回はシート&レール2脚分で26枚びっくり

ナンバーと型式、お客様名が記載されてますので、専用でしか使えません。

名義やナンバー変わったら、また揃えることになるかと…魂が抜ける



純正より格段に座り心地や疲れが改善されますが、車検が厳しいと言うのがデメリットですね。


シートカバーは「不燃耐火証明」みたいなものを付属してくれるメーカーさんが多いですが、今のところ車検で確認はされません。
が、いつかは提出しなければいけない時が来るかも!??ドクロドクロドクロ
持ってる方は大切に保管しておきましょうウインク


社外シートの証明は、普通車の貨物などは不要ですが、念のためシート変更される際はご注意下さい。


では、またバイバイ




感謝!!