マノバスツアーの案内が届きました~『真野恵里菜 Friends“Bus”Party vol.3 in 那須高原』の案内が届きました~真野恵里菜 Friends“Bus”Party vol.3 in 那須高原日程:平成24年9月8日(土)~9月9日(日)集合時間:8:00出発時間:8:30前回より集合時間が30分遅くなったが...やはり自宅を出発する時間は前回と同じ4時半か~ま~前回のように前日の夜に急にモバイルPCを買ってセッテイングさえしなけりゃ早く寝れるか~さってと~今年はどこを観光させてくれるのかな~真野ちゃんが以前、修学旅行と言っていたので、どこか寄って見学かな~東京から那須までは2時間弱...案内ではサービスエリアでの食事と書いてあるので、多分どこかに寄って栃木と言えば...日光東照宮...ここは修学旅行では定番だネみんなで甚五郎煎餅を食べる後は華厳の滝かな足利学校...行先が栃木県北部だけに栃木県南部の足利はあまり考えられないのですが、北関東自動車道が通じているので、東北自動車道からチョット外れれば行くことができますそれに、ここには真野ちゃんも以前ハロコンで歌った「渡良瀬橋」があります...渡良瀬橋と言えば、真野ちゃんの憧れの先輩、松浦亜弥さんも歌っていましたし、アップフロントの先輩で真野ちゃんと同じ誕生日の森高千里さんの歌ですからネあとは...無いな~次の日の手作り体験イベントは何を作るのかな~栃木と言えば...益子焼...益子焼の絵付け体験かな~バター作り...手作り体験と書いてあるので、何も工芸品とは限らない... 南ヶ丘牧場ではバター&ソーセージ作りの体験も行ってます ただ、ここはバター&ソーセージ作りの1回の定員が40名程度なので、チョットきついかな~では、2日目の行先は...1回目のバスツアーは白樺湖...2回目のバスツアーは諏訪湖...3回目は...で湖にこだわってみるとありました...那須地方の湖...りんどう湖...りんどう湖ファミリー牧場...手作り体験&バーベキュー良いね~丁度、りんどう湖ファミリー牧場では何故かこの日だけ『仮面ライダーフォーゼ&オーズショー』※仮面ライダーストロンガー登場のショーが...ここで、仮面ライダーなでしこ登場っていうのもあったりするかも...いずれにしろ、どこに連れて行ってくれるのか楽しみです今頃、バスで放送するDVDの録画でも行ってるのかな今年は何を頭に付けてくれるのだろ~
昨日は真野ちゃんのCDリリースイベントに参加してきました~(その4)会場に入場...席のチケットと交換もうここまで来るとある意味ラッキーと思うしか席は28列6番真野恵里菜12thシングル『Song for the DATE』発売記念イベントマノソナタ~ちいさな恋のメロディ~会場:日本教育会館 一ツ橋ホール③公演目 開場:17:30 開演:18:0001.花言葉MC1今回のテーマは小さな恋のメロディ...恋の曲を中心にいつもよりたくさんの曲を歌いますと...02.天気予報があたったら03.21世紀的恋愛事情MC2○いつもMCは何を話すのかは決めていない...今回も○会場より“バスツアー”との声が上がったが...“バスツアーに行けない方もいるので”と(この辺りの配慮が真野ちゃんらしいな~)...すると突然“私ハワイツアー行きたい!”と...ハワイには行ったことがないのでと...できれば年末・年始に両親とハワイに行きたいと(丁度この席はチョット横を向けば真野ちゃんのご両親が見れる位置だったので、ご両親の表情を見ていましたがチョット指をさして喜んでいました...特にお父さんが)...会場より“来年”との声が上がると(来年からは正月のハロコンがないので)...“来年?”...来年は仕事があってほしいと...年末はカウントダウンライブやりたいな~と○今度舞台「悼む人」のチケットが取れないっていろんな人から○今聞いている話では12月にはFCイベントがあるやらないやらと...その間はいろんなところに行ってもらいいんですよ~...大丈夫ですか~Tシャツの色...絶対いじられたくて着てくる人居てるでしょ~...あえて、そういう人はいじらないので○MCは楽しくおしゃべりができる...皆さんに助けられて04.Glory days05.お願いだから…MC3○握手会でみんなを待たせてはいけないと、急いでドライヤーで髪の毛を乾かしているのですが、ショートにして楽になった~...今年の夏は非常に汗をかいてハロコンではちょっと待ってくださいの時に隣が矢島舞美さんで...“汗が飛んだでしょ”と謝ったら“こちらこそ汗が”と謝り返された○9月26日発売のコンサートDVDの発売の案内○舞台「悼む人」が全国11カ所で開催...その全11カ所を言っている最中に途中で詰まると会場より“長野”の声が...その途端、真野ちゃんが“わかってる”と06.Song for the DATE握手会話したいことはいっぱいあったのだが...お疲れ様と来週のバスツアーを楽しみにしていると...最後の真野ちゃんがチョット、ニヤと笑って“来てくださいネ~”の言葉が引っかかる終演~帰りは上州の熊さんと帰りました~当日、ご交流いただきました方ありがとうございました~また、ここちゃさん、takekyuさん...余り交流ができずに申し訳ありませんでした~