OPERATION SUMMIT -7ページ目

Arc’teryx アルファSL ジャケット



OPERATION SUMMIT

【素材】ナイロン(ゴアテックス・パックライト)

【重量】342g


選んだ理由

・軽い

・素材が薄手

・ゴアテックス

・止水ファスナーを使っている

・シルエットが良いので普段でも着れそう

・大きめの胸ポケット

・フードがある

・ベンチレーションファスナーがある

・ヘルメットを被ったまま使える大き目のフード


迷った理由

・値段が高い

・袖が長い

・前の丈が短く、スーツのジャケットが隠れない


コメント

基本的には雨具として使用している

素材が薄手なので一年でほとんど使える

ファスナーはコイルだが、他のモデルのビスロンのほうが滑りは良い

ヘビロテ過ぎて素材が剥離してきた(とくに袖口部)

フードは雨が溜まるのでしまえるほうが良いが、自分はこのデザインが好み

ポケットが見た目よりも大きく、小さめのガイドブックくらいなら入ってしまう

やっぱりアークは機能もすごいし、なによりかっこ良い

価格帯をもう少しなんとかしてほしい(苦笑)



素材の剥離はサンウエストで修理をお願いできるのか知りたいところです。

金峰山


OPERATION SUMMIT


初めてのトレッキングブログ。

だいぶ前に登ったが、記憶があるうちに山行記録を残そうと思います。

しばらくは週に一回は道具・装備ブログを

月に一回は山行ブログを更新しようと思います。

ペースは遅いですが、ネタがなくなってしまうので…



メンバー:rucca・bd 合計2名


天候:晴れ


アクセス:車、マウンテンバイク


コース:川上牧丘林道の駐車場所→御室小屋→金峰山→大弛峠→駐車場所



レポート

これが本格的なトレッキングデビュー

大弛峠の往復定番コースではなく、マニアックなコースを選択してしまう

朝方、野生の鹿に出会いテンションが上がる

マウンテンバイクを置くため、車で一度大弛峠へ行く

車で降りてきて、駐車し、トレッキング開始

御室小屋の雰囲気に引いてしまう

画像のパンチの利いた鎖場に更に引いてしまう

ごつごつした岩場をどんどん登る、きつかった記憶がある

振り返り、2500m級の景色に感動する

金峰山、ピークハント

危ないので五丈岩には登らない

順調に下山、大弛峠へ到着

マウンテンバイクで駐車場までダウンヒル(bdはランで更に下山)

車に到着、帰宅



コメント

山は単独で高尾山に登ったくらいだった

山の装備はあったが、山に興味がある人がいなく、行く機会がなかった

どうしてもマウンテンバイクでダウンヒルをしてみたかった

登りは一人も出会わず、デビューにしては危険だったと少し反省している

このときの景色の良さは今でも記憶に残っている

BLACK DIAMOND ニュートリノ ワイヤーゲートカラビナ


OPERATION SUMMIT

【素材】不明(恐らくアルミ)
【重量】36g

【形状】ワイヤーゲート

【強度】24kN(縦方向) 7kN(横方向) 7kN(オープン)


選んだ理由

・クライミング用

・軽い

・値段が安め

・カラーが豊富


迷った理由

・見た目でワイヤーゲートの強度に不安


コメント

扱いやすい

カラビナは一つや二つあると何かと便利

ワイヤーゲートでも不意に開いてしまう心配や強度など、とくに問題ない

(もちろん100%ではない)


※ビレイなどで使用する場合は安全管付きのカラビナを!