【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト

 



こんにちは

こんばんは

440の投稿の続き(1月19日〜)を

届けようと思いましたが、

エー加減、旅の思い出を定着させとかんと

記憶がなくなってしまう!

と思い、ここで、またまた、挟みますね

neoneoです

時は半月以上遡ります〜

新年の5日〜7日二泊三日の乗鉄

今回は、松江に行って、泊まって、朝からレンタサイクル借りて 宍道湖廻って〜島根県立美術館〜米子で、蟹食って皆生温泉浸かって とアクティブな日々を満喫しました〜

ちょっと細かいところは忘れたけど
写真で記憶をたどりつつ
記憶を定着させるのと同時に
皆さんに共有でーす
※観光の参考になれば幸いです〜😉

旅仲間は、年末にしまなみ海道に行った時の
凸凹おじさん三人衆です

青春18切符は5回分のJR一日乗車券がついていて、
1月8日迄だったこともあり、
年末に2日分消化したので
残り3日分を今回の旅に充てました
※効率の良さに自画自賛🙂




5日は、1日かけて松江まで電車旅です
仲間とは、姫路で合流

年末の 乗鉄編-① を読んでくださったかたはわかると思いますが、姫路は僕にとっては、ちょっと冷や汗苦い思い出の駅です〜😅



播州赤穂、新見駅が休憩スポットです


途中

12時50分頃 新見につきました

約40分のインターバルだったので
この駅で昼食タイム

駅前にお店なかったら
コンビニ🍙かも……

とちょっと心配したけど
長時間電車が停車する駅なので
無事見つけることができましたよ
※唯一1軒でしたけど😅


ボタン豚が名物みたいだったので




ピオニーポークの
ダムカレー
にした!!

何故こんな名前なのか?
と思ってたら
配膳されて
納得


ピオニーポークの特徴は
↓↓↓↓↓↓↓
一般の豚と比べて薬剤投与を極力抑え、安全性が高く、肉質は極めて柔らか脂肪があっさりして臭みがないのが特徴です。
この名前の由来は、肉の赤身と脂肪の織なす模様が花の王様ボタンの花(英語でピオニー)に似ていることから、ピオニーポークと名付けました。
↑↑↑↑↑↑↑↑
ってことです

ここから乗り換えで
伯備線に乗り
米子まで

女性の車掌さん
一旦車窓の動画です〜

米子駅でも次の電車まで間あったので

一旦下車です


駅の窓から大山が観れました〜
😀
あと、

米子の駅が

めちゃくちゃきれいになったのには驚いた


8年前頃は月に一度はここに仕事できてたんだよね〜

当時は、特急 やくも で来てたコースを
この日は、在来線でトコトコと6時間程かけて
訪れたというギャップ😁

時代に逆行してるやん
って思いつつ、こういうゆったり旅も今の時代は
重要だよね!って自己完結結論出したんだけど

駅の近代化には恐れ入りました~

二十分程休憩後は
出雲行き電車に乗り換えです
ここから小一時間程で松江迄
日本海沿いをトコトコと走ります

途中車窓風景〜
ちょっと雲行きも悪くなってきた


松江キャラクターの しまねっこ がお出迎え

松江は初めてでしたけど、ほぼ、座ってたといえ電車にずっと揺られてたし、けっこう疲れました〜

16時頃到着して、今日の唯一の目的の
島根県立美術館で
写真鑑賞してから晩飯(宍道湖の魚料理)
食べに
行きました


パラパラ雨が振り始めましたが
傘がいるほどでもなかったけど、
淋しい感じの線路沿いを15分程歩くと……

到着です

島根県立美術館


ここは、宍道湖沿いに建てられた
アーティスティックな建物で
夕日が綺麗なポイントで、それを拝む予定だったんだけど、あいにくの天候でパシャリは出来なかった
けど、


因幡の白兎の意味づけか、宍道湖に向かっていく様の
銅像うさぎが居たり

手のオブジェがあったりと

こういうシルバーの無機質なオブジェがあったりと
湖畔の作品も、興味深く鑑賞できて
アートな気分になりましたよ


ここは館内の、夕日が見えるロマンティックな
場所です
地元の恋人たちのデートポイントなんだろうな〜
等と考えつつ

きっちり中の作品を鑑賞するのは
次の日の夕方に予定をズラシました

いい時間になったので、
食事処に向かいます


道中見つけた観光スポット

根っこや に到着

名前がいい感じ



吹き抜けの店内
うなぎがメインの店のよう
今回は、連れがディナーを予約してくれていました

とりあえずビール!



この日の献立はこんな感じ






ピンボケちゃったけど………😅











鰻は味わえなかったけど
お上品ないいディナーでした〜


1日目の宿に到着。

素泊まりで朝食のみのエコノミープラン

次の日がメインの観光ということもあり
長時間電車に揺られてたので
疲れ切って
この日は即寝ました〜


一気に全部伝えようと思いましたが、
ちょこちょこ更新して
ここまでで3日を要した😅

んで

枝番①をタイトルに付けました……

この続きは、またの機会ってことで

乞うご期待

ではでは~

つづく〜

🖐️👋🖐️👋🖐️👋