発表会で『みんなの絵』展示しました♫ | 鹿屋市 ピアノ&エレクトーン教室 音音〜NEON〜

鹿屋市 ピアノ&エレクトーン教室 音音〜NEON〜

鹿児島県鹿屋市のエレクトーン&ピアノ教室(*^^*)

鹿屋市 ピアノ&エレクトーン教室 音音〜NEON〜 小脇です爆笑






おはようございますうさぎクッキー





そうそう!
発表会の時に展示していた絵をUPしてなかったですね〜
ってことで…ウインク虹







じゃーん!


{BD4682DF-3F8E-433C-9DC0-011928074B66}




演奏曲のイメージを膨らませ、表現することに繋がれば良いなぁ〜と…それぞれに絵を描いてもらっていました照れハート
それを見ながらイメージを膨らませるように会話したりしながら、レッスンでも使いました星






そして、せっかくなので…
当日、ホールの入口に展示させてもらいました〜!






あえて名前は書かず、曲目だけ入れさせてもらいましたウインク音符








ただ演奏するだけでなく、演奏曲をイメージして絵にする事で…
頭の中のイメージが、より具体的になり、曲の場面の変化でそのイメージが動き出したり…
きっと子供達の頭の中で色んな変化があったのではないかなぁ〜と思います虹






こちらが『ココはこんなイメージよ』とついつい話してしまう事もありますが…ガーン
1番大切なのは自分自身で、しっくりくるイメージがあると思うので、ソレを大切にしていくことかな〜と。






ただ、初めからイメージして!と言われても…
そう簡単な事ではないですよね…。
イメージが浮かびにくい子には『先生の頭の中では、こんなイメージだよ〜。こんな映像が浮かんでるよ〜。』と話してあげる事がスタートでも良いのかなって思いますね〜音譜






きっと絵を描くまでは何のイメージも浮かんでいなかった子供達も…
『絵を描かなきゃいけないから』という理由であっても…
イメージしよう!と、頑張って描いたはずなので…
これからに繋がっていくのではないかなぁ〜と思いますラブ







少しずつ…少しずつ…お願い流れ星







{85731914-29D5-4F04-A3D8-A993EA177EFA}









        星星星星星星星星星




      自分で楽譜が読める!弾ける!
そんな子を育てますクローバー


1人1人の♡心♡を大切にふたご座
子供達の心に寄り添ったレッスンを
提供できるよう…
手作りの教材・グッズなどを沢山使い…
分かりやすく!楽しく! 
身につけられるように
心がけてレッスンしていますおねがい花束


      ※教室は田崎小のすぐ近くです音譜
       現在、在籍中の生徒さんは…
  【田崎・大姶良・笠之原
寿・西原・新川・南大隅町】
などから通ってくださっていますウインク流れ星




UMAくんコース案内→こちら♡

UMAくん講師の考え・指導の特徴→こちら♡

UMAくんピアノとエレクトーン両方ある教室の良さ→こちら♡

UMAくん教室紹介動画→こちら♡

UMAくん講師プロフィール→こちら♡


UMAくん
Facebookページ→こちら♡







(メールでお問い合わせの場合は、お名前、お電話番号をご記入ください)

お気軽にど~ぞ♡