今回は、

 

 

サンインコガタスジシマドジョウ(山陰小型筋縞泥鰌)

 

Cobitis minamorii saninensis Nakajima, 2012 

 

コイ目 ドジョウ科 シマドジョウ属 コガタスジシマドジョウ種

サンインコガタスジシマドジョウ亜種

 

 

 

の飼育と繁殖についてです。



毎度お馴染み長文になります。


時間に余裕のない方は動画でご覧ください。
ドジョウの眼の動きに注目!

 

 

あなたがドジョウを見ている時

ドジョウもまたあなたを見ている



サンインコガタスジシマドジョウの生活史

 

 

 

 

 

 

 

シマドジョウ属を飼育していると、時々「屋内水槽で繁殖した」という情報を耳にします。



ではどういう経緯で繁殖したかを知ろうとすると、



「特に何もしていない」


「勝手に稚魚が湧いた」


という答えが返ってきます。



それって、偶然の産物に頼るしかないってこと?


それではいざ数が少なくなった時に対処しようがありません。

そこで意図的に繁殖できるか自分でやってみることにしました。
 

 

 

「勝手に湧いた」方々から得た手掛かりから推察するに繁殖の条件は、


●単独種飼育(混泳する場合はエビが少数程度)

●底床に砂系を使っている場合が多い



の2つくらいでしょうか。



これにいくつか要素を足して挑戦してみましょう。



まず親個体を確保。

 

 

サンインコガタスジシマドジョウ 成魚

 

 

 

眼はやや赤みを帯びる

 

 

 

 

骨質盤は円形 (丸で囲った部分)

 

 

 

 

尾鰭付け根の黒点は上が明瞭で下はやや不明瞭

 

 

 

 


サンヨウコガタスジシマドジョウの方がより小型です。


サンインコガタスジシマドジョウはやや大型で胴が短い個体が混じります。




参考にこれがサンヨウコガタスジシマドジョウ

 

 

 

サンヨウコガタスジシマドジョウ(山陽小型筋縞泥鰌)

 

Cobitis minamorii minamorii Nakajima, 2012

 

コイ目 ドジョウ科 シマドジョウ属 コガタスジシマドジョウ種 サンヨウコガタスジシマドジョウ亜種

 

 

 

 

 

オスの骨質盤は円形

 

 

 

メス

 

 

 

 

 

 

サンインコガタスジシマドジョウはオス2、メス1で飼育開始しました。



まずは成熟させないと産卵どころではありません。

時間を掛けて成熟させていきましょう。




屋外飼育容器

 

 

 

大きさは60レギュラー水槽とほぼ同じです。



(親個体飼育環境)

●容器:発泡容器で屋外飼育


●底床:ボトムサンド(細かい砂)を厚さ4㎝程度敷く


●ろ過:水作エイトM

●換水:1ヶ月に1~2回

●餌:粉餌(メダカ用)を底全体に食べきれる量ばら撒く

●フタは必ずすること。容器の角から飛び出すので注意

●成魚3匹の単独種飼育(オス2 メス1)



この容器で秋から飼育を開始します。

 

 

多くの日本淡水魚は冬を経験させ、春になり水温が上昇したタイミングで性成熟が始まるため屋外で越冬させると良い結果が得られます。



水温 15℃→5℃→15℃



水温の上下動を数ヶ月かけて行うわけです。



屋内水槽でヒーターとクーラーを使えば同じことが可能ですが、お金と労力が凄いことになるのでパス。



冬の間 ドジョウは砂に潜って活動停止状態

 

 

 

 

砂から頭だけ出して冬をやり過ごします。


数ヶ月後、4月の下旬頃になるとドジョウが目覚め始めました。



砂に潜っている時間が短くなり

 

 

 

 

砂の上にいる時間が長くなる

 


 

 

これはメス個体ですね。



ほとんど食事を摂っていなくても冬を経験するとメスは卵巣が発達してきます。


ドジョウが目覚めたら餌の回数と量を少しづつ増やしてあげましょう。

粉餌だけでも成熟しますが、冷凍ミジンコや草食フードを混ぜてあげるとより結果が良いです。


餌をやり過ぎると水が傷むので注意!!

 

 

 

オスも目覚めると体側の点線が繋がり、筋模様になります。

タナゴでいうところの婚姻色ですね。



サンインコガタスジシマドジョウ 成熟したオス 

 

 

 

 

 

 

成熟したメス

 

 

 

 

これで繁殖の準備は整いました。

準備期間6ケ月……



この時点ではまだ1個も卵産んでませんよ(笑)




サンインコガタスジシマドジョウ繁殖編② 産卵  へ続く。

 

 

 

 

 


にほんブログ