訪問、いいね、ありがとうございます☆
38歳初マタのちゃかちゃんです

妊娠糖尿病きっかけでしたが、
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います


私は幼い時に両親が離婚したので父親がおらず、父の日といえばお義父さんの日です
以前投稿した…
にも書きましたが、
お義母さんの調子が悪くて、原因は高齢者に多い粗食からくる栄養不足ではないかと思い、この間の母の日から、お昼にお肉系の高カロリーなものを買って行って一緒に食べてプレゼントを渡す流れにしてます
今回は父の日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
本当は来週だけど、出産予定日まで後2週間でいつ生まれてもおかしくないので、お昼ご飯だけ前倒しで持っていきました
って言ってもそんな高価な物ではなく、今回は王将です
昔はよく食べてたけど近くの店舗が無くなったから食べれなくなったって言ってたので、持っていきました
すごく喜んでくれて、よく食べてくれたのでよかったです
買って行くと気を使うので、次は何か作って持っていこうかな
父の日のプレゼントは来週旦那が持っていくことになってて、部屋着にも寝巻きにもなるから、甚平にしました
ヘンリーネックタイプなので着崩れしないし、着やすそう
無事に元気な赤ちゃんを産んで、早く会わせてあげたいな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
抱き枕、授乳クッション、おすわりサポートなど、1つ3役でこの価格はお得じゃないですか?
非接触だからこそ、体温計としてはもちろん、沐浴のお湯やミルクの温度も測れちゃう優れもの☆
新生児から使えて見た目もスタイリッシュで無駄がない!そして安いな!
雑誌でも特集掲載されていた抱っこひも