いよいよ能登半島へ突入〜 爆笑

まだ明るかったので
寄り道


道の駅高松の前にある海岸を散策

めちゃくちゃ風が強かったです




そしてもう一箇所寄り道


なぎさドライブウエイ 

日本で唯一海岸を走れるところ
らしいです 

写真撮ってると
波がタイヤのところまで来ていて
アカ〜ン!
脱出できなくなる〜って
焦りました滝汗



動画も撮ってるので
また気が向いたら投稿しようかな 口笛





1日目の温泉

ひょっこり温泉 島の湯 さん

500円
ロッカーの鍵は靴ロッカーの鍵と引き換え
能登に行ったら日帰り温泉なら
ここおススメグッ





車中泊は
ねやフィッシングパーク太公望 さん
RVパークで無料ラブラブ

ピーコの家爆笑
(丸で囲ったとこ)
ピーコにもオーナーさんにも会えてませんけど
オーナーさんいい人なんやろな 照れ





ねやフィッシングパーク太公望さんの
前の海岸です
(釣り人居らず)


能登ツインブリッジを渡り
能登半島を九十九湾の方へ向かいます



九十九湾野営場からの眺め

焚き火やバーベキューは
決められた場所以外禁止だそうです




恋路海岸

由来に興味なかったので調べてないニヤニヤ
興味ないのに立ち寄り
写真だけ撮る てへぺろ




海岸沿いの道には
所々に駐車場があり
写真撮ったりできます
トイレのある所もありました




だーれも居ないから
はしゃぐはしゃぐ 爆笑



そして ポーズ取らされ
テンション下がる
ねねさん ニヤニヤ




見附島(軍艦島)

ほんと変わった形の島ですね

ここの駐車場は広くて停めやすいし
公園の中にはドッグランがあるみたいでした
(看板しか見てない)




白米千枚田

写真撮るには時期が悪すぎましたねてへぺろ



2日目の温泉は
ねぶた温泉さん
15時以降は800円

リピートはしないかなてへぺろ




2日目の車中泊場所

袖が浜キャンプ場
無料です ラブ

誰も居ませんでした

風が強くて
焚き火は断念しました

まぁずっと寝不足が
続いていて
能登に行ってからは花粉症も酷く
頭痛がしていたので
早く寝ようと思ったので
焚き火をゆっくり楽しむ
気分でもなかったんですけどねニコ


キャンプ場の駐車場です



そしてキャンプ場の真ん前の海岸


有料のオートキャンプ場とか
キャンプ場は結構ありますが
無料でこんなにいい所が
あるなんて
能登の人が羨ましいです おねがい

土曜の朝早くにご夫婦が
キャンプにいらしてました

良いなぁ〜と思いながら

ねねと散策


この鴨ケ浦もいい所でした




世界一長いベンチ




そのベンチのある海岸には
この 道の駅とぎ海街道 さんに
停めて行けます

お土産を買う時に
店の方に
『大阪から?』
って聞かれました

なんで直ぐに分かるのかなぁキョロキョロ

今は大阪から引っ越して
14年になりますが
兵庫県民なので
大阪の隣の兵庫県の宝塚です
(兵庫県で切らず宝塚まで付ける)
って答えておきました てへぺろ





能登金剛

巌門洞窟

まぁ
海岸の奇岩とか
洞窟ってどこも同じだと思うのですが
一応寄ってみました てへぺろ


この後、また

なぎさドライブウエイを
千里浜方面から
今浜方面に向かって走りましたが

あそこを走るなら南から北へ
走る方が走りやすいです
(今浜→千里浜)


まぁあまり軽4の2駆で走る
場所ではないかなって
思いましたニヤニヤ



のと里山海道を走り
道の駅高松で休憩

家に帰るか
途中でもう一泊するか

決められないまま
とりあえず走り出しました






途中の道の駅こまつ木場潟 で
休憩に立ち寄った時に
たい焼きを買いました

テレビにも出たらしいです



ねねさんにも端っこのハネを
おすそ分けニコニコ



結局もう一泊することなく
福井県の道の駅三方五胡と
京都の道の駅京都新光悦村に
立ち寄って家路を急ぎました 






能登を走ってると
このような片側通行になってる所が
沢山ありましたが
この写真は私が先頭ですが
2台目や3台目の時
赤なのにそのまま進入するので


えっ???

この信号は故障???

って思ったくらいビックリしましたが

2つ目の場所でも同じく
フライングスタートタラータラー


もう一つ酷いと思ったのは
赤になってもどんどん
進入する(止まらない)もやもや



私が出くわした時の
フライングスタートは
100%の確率でしたが
能登の人が100%フライングスタート
する訳ではないだろうと
思います ウインク

運転はそうでも無いねんけど
信号に関してはセッカチな人が
多いのかな?

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


これにて
能登の旅ブログ終わりです ニコニコ