心臓内科とは違う総合病院へ。
入口に「マスク着用!」と強めに書いてあって
少しびっくり。
自分もそうだけど、除菌シートを持ち歩き
ドアノブやスイッチなどを直接触らないように
してました。
車椅子をシートで拭いている人もいました。
検査結果は
メトレートを抜いたので肝機能はクリア。
CRPは0.02以下 MMP3は31.8と
数値はとても良かった。
冬場はいつも調子いいのとアクテムラが
よく効いている感じです。
リウマチに関してはアクテムラのみで治療。
頓服の痛み止めは
セレコックスはあまり効かないのでロキソニンを
少なめで出してもらいました。
ロキソニンだと半分でよく効きます。
手指は変形してるから動かしにくいけど
元気に出かけられたので文句無しです😃
体は疲れているようで
眠気と寒気があるので
今日は、仕事休み、
予約してた鍼灸もキャンセルして
家であったかくして
ゆっくりすることにしました。。
外はとても寒しね🥶
ボラブのDVDまた観ようかな😆
まだまだQUEEN熱さめやらず❣️