OLの口 -8ページ目

ひとりたび②後半

二日目も めっちゃ(・∀・)ィィ♪天気やった!


とゆうわけで、ホテル近くの公園へおでかけ♪


花畑がきれいに整備されていて、おもわずシャメ撮りまくりw


何も煩わしいことを思うこともなく、公園をのんびり歩いて、のんびり花を眺める。



それからお昼を適当に食べて 倉敷へ。



倉敷はさすがに 人 人 人。


駅を抜けると、観覧車が目の前にみえた。



あ~~乗りたい!!!!


あたしは 観覧車好きなのだ。



でもなー、ひとりで乗るのはどうかとおもうので(。T_T。)ノさよーならー



大原美術館へいった。



大原美術館のあるところは、観光客がいっぱぁぁぁぁぁあい!!!


お店もお土産屋さんや、屋台が並んでいる。


かきごおりも もうやっていた(笑)


とりあえず先に 大原美術館の鑑賞へ。


受付のお姉さんが エキゾチックで 異国風な化粧をしていた。印象に残ってる。




美術館にはいると、外人のおんなのこが着物を着ている絵画が 正面に飾られていた。


あたしは一目で この絵が好きになった。


説明を読むと、京着物をきたベルギーの少女と書かれている。



他にも モネの有名な睡蓮の絵や 受胎告知などなど。

美術の教科書でも見たことがある絵を初めて間近で観た。


美術館内は めっちゃめちゃ広い!!


あたしはそのうち疲れて 置いてあった椅子に座って鑑賞した。


そのうち居眠りしてしまって(;´д`)ノ



(*゚ロ゚)ハッ!!として起きたら 天使がみえた・・・・・・



いやいや絵画でよかった。



美術館をでると 似顔絵描いてるおじいさんがいて、人だかりができてた。


飾ってあるのをみてみると 有名人がめっちゃそっくりに描かれてた。


すごいいいいいいいタモリさんがいるよ!kinkikidsがいるよ!!あゆがいるよお!!




美観地区よかったヾ(´ー`* )ノ


大原美術館のお店で 素敵な傘が売られてたから 母の日用に ひとつ買った。


でもその傘は 次の日、一回だけ使うことになる(笑)



他にも 硝子細工のお店や きびだんごのお店 とんぼ玉を見たりしてた。


岡山ってマスカットも有名なんね~~。初めて知った。きびだんごのマスカット味が美味しいって聞いたことあるから、お土産に明日持ってく♪♪



あっとゆう間に時間が過ぎて、その日は飲むこともなくホテルへ。


見たいTVがあったのだ!!


志村動物園の チンパンジーが買い物したり旅行するやつ。


すごかった。デジカメ使ってたよ。しかもうまく撮れてるw


そのあと ダウンタウンDX見た。


ダウンタウンは どんな若手のお笑い芸人がでてきても、霞むことはないとおもう。



ダウンタウンDXなら 怖い場面とかでてこないし~♪とおもって 見てた。




が!!!!!!!



ありえやん。ゲストの恐怖体験をメインに 番組が進んでくよ・・・



なんで今日この時間なのおおおおおおおおヽ(o`Д´o)ノ



。゚゚(´□`。)°゚。ワーン こわくなった・・・・・・






気付いたら朝で←



大雨じゃないけど、雨が降ってた。


あたしは チェックアウトを済ませると 岡山をでた。



名古屋行き新幹線の途中では、京都も通る。




とゆうわけで、京都途中下車。



この雨のなか、石の階段を登りお寺にいったりしました。



それから家に帰ったのでした♪♪



たのしかった~~。でもこれで今月はもう遠出できないね。

ひとりたび①日目 素敵人との出会い

4,5,6日と ひとりたびに行っていました。


美観地区観光メインに岡山へ!



岡山へ向かう途中、新幹線のなかで 桜井亜美の小説を一冊読破した。

ひとりたびの必需品といえば 小説!!

この人の小説は 毎回毎回毎回涙がでちゃうのです。

電車のなかで 何度泣かされたことか(。T_T。)ノ


一日目は 夕方岡山の街を歩いて 飲むのがメインやったから、早速 岡山駅近くの繁華街へ。


あたしは 方向音痴やから、タクシーに乗って移動した。


nem『どこか飲めるところありますか』


運転手『あのあたりがいいなぁ・・・』


とりあえず運転手さんにお任せする。



運転手『ついたついたー』


と 岡山一賑やかとゆう、岡山のデパートのある商店街を抜けると、細くて 古めかしい道に入っていく。


こんなとこタクシー通って ええの?!ってくらい細い。



ってゆうかぁぁぁ お店閉まってそうな雰囲気なのですが(。T_T。)



それでも運転手さんが 『すいませーん』と店に声かける。



『はいはーい』となかから声がした。



あたしは タクシーのなかで待機中。


ふたりの会話を聞いていた。




運転手『ひとりお酒飲みたいってお店探してる人がいるんだけど』


ママ『え?うちのお店でいいの?』


運転手『え?・・あぁ、うん。いいのいいの』




(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ


あたし 一言も 良いも悪いも言ってないんですがぁ~!!



もももももも桃桃もしや、ここは ぼったぐりBARで 運転手さんは その仲間・・・?



タクシーの運転手さんにお礼を言って料金はらって あたしは招かれるままにお店に入った。



店のなかは いっぱぃお酒が置いてあって 棚にずらーーーーっ

ママさんに ピスタチオの殻の割り方を習い、フルーティなカクテルをつくってもらった。




お い し い ! ! !


苺が好きっていうことを伝えると、苺とラム酒のはいったカクテルをつくってくれた。


ママさんの友達も ママさんも 三人で飲んだ。



それから いろいろな話をしていて、あたしはすでに馴染みのお店のような 初めてきたような気がしなくなっていた。
さっきまでは ぼったぐりかも!?とか心配してたくせにねっ!



ショット・バー忘れ貝 とゆう名のそのお店は、一番古い通りでは たった一軒生き残ったお店とか。



ママさんがとても素敵な人でした。


名刺ももらい、あたしのことも覚えていたいということで、メモに名前と連絡先を書いた。




ねむ『あたし岡山にまた来ます。そのときにゼッタイこのお店寄ります!』


ママ『うん。その時は連絡しておいで~。そのときはおでん食べさせてあげる。それと 苺も買っておくわね♪』



さすが、生き残り組のママさん。


客を引き止める話術はすばらしかった。いっつわんだふぉー!




ママ『ほんとに あなたがここへ来たの、うちらがちょーど買い物に店でる5分前だったのよ。ものすごい巡り合せよね~』



ねむ『一期一会ですね。5分違ってたら、こうしてお話することもなかったんですね。でも、また会いにきますね♪』




あたしたちは 3人で岡山一賑やかとゆう通りへ 一緒に歩いた。

そこで 出店を見て回り、そこが岡山のデパートよって教えてもらった。




それから お酒飲んだだけやったから、居酒屋へ行き 飲んで(またw)グラタンなど食べて 半分眠くなってきて・・・・・・ホテルに戻ることにした。



この日だけで、あたしは 岡山がまた大好きになった。



”わすれがい”のママさんに出会えたこと


移動に利用したタクシーの運転手さんたち。


岡山弁は イマイチ理解できやんかったけど~



『450万イェ~ン(笑)』


とゆう 素敵な親父ギャグと満面の笑みに対し


『随分高いですねぇー。まぁ・・・50万イェンお釣りください』


と素敵な会話を成立させることは成功しました。


2日間いろいろな運転手さんいたけど、皆おもしろい運転手さんばっかりやった(笑)


女性運転手さんもいたしね。素敵でした。




ホテルに戻ってからは 部屋がしーんとしてるのは、恐怖やから TVを景気つけにつけた。



とりあえず シャワー浴びて ビジネスホテルにもちゃんと浴衣があるんやねw


あたしは 旅行とかいくと 必ず浴衣着る派だ。


パジャマとか持ってたとしても、着ちゃう人だ。


子供の頃、おばあちゃんの影響で 和服が好きやった名残かな?



もう、酔いもまわってるし だるいしお風呂でてベッドに横になって ぼーっと見てた。


マジックショーみたいなんやってて、それそのままつけてたんやけど いつのまにか 怖い怖いホラーでミステリーなかおりのする特集に変わっていた・・・・・・あのとき電話してなかったら、あたしは大変なことになってた!!パニック(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ




K1つけてみたら、マサトがでていて あれって初めて ちゃんと見てみたけど すごいね・・・キックが怖い!!!足が人の顔を狙うんだよ!!足あがってたくせに お腹とか胸にパンチが飛ぶんだよ!!危ないっ!



なんか マサトのことを名前以外よく知らないくせに 名前を知っているのと日本選手とゆう理由で

マサトが勝ったことに、めっちゃ嬉しくなり メールして そのまま寝てった(ね´。`)

あれ~?

更新おひさ!!



なんでか 
ランキングがめっちゃんこUPしてる



なんでだろぉぉぉ?!?!



更新しないほうが UPするって (笑)




みなさま、GWは どこ行ったんかニャー



あたしは ひとりたびに 行ってますたワン




鬼退治をしに 岡 山 へ



ってゆうのは あれやけど、美観地区の観光メインに 岡山行ってますたー。



ネカフェは 探すのに一苦労しそうやし


カラオケboxに一人じゃ つまんなぁい(。・ε・。)し




ってことで!当日に ネットで 安いビジネスホテルをリサーチ。




あ り ま し た !



もう鬼は 退治したも同然です!!まかせてッ!><



安かったので、2泊3日に延長♪



今日は ひさびさに打つ麻雀(といってもたったの3日程度やけどw)に集中したいので


更新は あした書くわ~ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー

ゴールデンディ!!!

GWの今日、 とってもとってもとっても とぉーっても!!!!!!!!

特別な日でした。(ォォォォーーー!!!!)






し ご と。



は?



いやいや まぢで今日は 今日だけで仕事の決着つけるために

がんばったん!><

違う関係の仕事の人なのに 来てくれてしかもケーキ持参で 手伝ってくださり

あたしたちは 思ってたよりもずっと 早く決着つけれました。





なので 明日、ひとりたびいってきますっ!!(またかよっ)



めいいっぱい歩き回り

美味しいもの食べて、お酒など飲んで

ネカフェか カラオケboxで一夜凌ぐ。

貧乏旅行万歳ヽ(・∀・)ノ


でも 寂しくなるからきっと 誰かに電話しちゃいます。  




ゼッタイ酔っ払ってるよーーー(ρェ`)+。

絡まれた人は ●●株式会社まで苦情を。

後日、しらふのあたしが 応対します・・・。

うまくいかないとき

あたし何やってんだろう。。。


そんなときは


何のために毎日仕事に通って

今していることで 続けていっていいこと 良くないこと

を考えてみる。


更に誰が必要で、これからも友達でいたい人そして あたしを必要としてくれている人のことを考えてみたりする。


引き出しは多い方がいいに決ってる。





もうだめかもって思うことがある度に
投げ出したいものがあった。


でも捨てられない。


それを捨てたら あたしは どこにも居られなくなるし
誰にも見てもらえなくなる。



好きって、不安定だ。
言うと不安になるときがある。
言われるとマイナス思考が一気に消えることばだ。
麻薬みたいに依存が高い。


そして捨てたくない気持ちだ。
持ち続けていたい気持ちだ。
感謝していたい気持ちだ。

危ういキモチだからこそ あたしの中で揺れ続け 忘れられない。