忘れないようにメモするみゃ! II -2ページ目

忘れないようにメモするみゃ! II

FF11おでん鯖在住!キャラ名はNemuriです
2016年2月復帰勢!シ白召黒獣を育て中!
やりたいこと、いっぱいありすぎて困るみゃ~

こんこんみゃ~!

今回は、カーズナの装備に関するメモですみゃ

 

カーズナを成功させるためには、

回復魔法スキルを増やすのとカーズナ効果アップの装備を用意するのみゃ!

 

カーズナ効果アップの装備は、そう書いてあるから用意しやすいけど

回復魔法スキルが関連してることは、知らなかったり忘れちゃったりするのみゃ

重要なのでメモしておくようにするのみゃ!

ちなみに回復魔法スキルが30上がるごとに解呪確立が1%あがるらしいですみゃ

 

まずは、いま現在のねむりちゃんのカーズナ用装備がコチラですみゃウインク

 

そして、ねむりちゃんが考えてる完成形カーズナ装備がコチラですみゃ!照れ

 

違いはTEパンタロン+2+3にするだけなので、もうすぐ完成するのみゃ~!

 

ねむりちゃんの装備を見て

「GEガロッシュ+1」は「カーズナ+10」なのに使わないの?

って考えた貴方!気持ちは良く分かるみゃ!

でも、少しだけヴァニヤクロッグBの方が勝っているのみゃおねがい

どのくらい違うのかは↓に計算方法を書いておきますみゃ

 

<解呪確立の計算式>

回復魔法スキル0でも10%の成功率があるみゃ

回復魔法スキルが+30されるごとに1%上乗せされるみゃ

これを元に「素の解呪確立」を計算式にすると

元々の成功率10%+(現在の回復魔法スキル値÷確率が1%上乗せされる区切りの数値30)

 

「カーズナ効果アップ装備」

素の解呪確立×(カーズナ効果アップ装備の数値合計÷100)

 

最終的な解呪確立は、上記の2つの数値を合算することになるみゃ!

 

<目標装備の足を入れ替えたとき>

・ヴァニヤクロッグBの場合

「素の解呪確立」10+(586÷30)=29.53

「カーズナ効果アップ装備」29.53×(111÷100)=32.77

「素」+「効果アップ」=29.53+32.77=62.30%

 

・GEガロッシュ+1の場合

「素の解呪確立」10+(546÷30)=28.20

「カーズナ効果アップ装備」28.20×(116÷100)=32.71

「巣」+「効果アップ」=28.20+32.71=60.91%

 

つまり1.4%くらいヴァニヤクロッグBの方が上手に解呪できるってことみゃ

1%を誤差とみるか明確な違いと見るかは、人それぞれみゃ

 

<きょうのポイント>

・回復魔法スキルは30あがるごとに解呪確立が1%あがる

・カーズナ効果アップは、回復魔法スキルを元とした解呪確立に乗算して計算する

 

早くも恒例(?)ねむりちゃんが勝手に引用元にしているブログのご紹介みゃ!

リフキンはかわいい カーズナ成功率100%

被カーズナ装備とか、ガンバンテインなどに関しても

計算式込みで詳しく載ってるので、ぜひご参照くださいみゃ!

 

 

 

さて、ここからは少し蛇足なお話ですみゃ

回復魔法スキルが30あがるごとに解呪確立が1%あがる

目標装備の回復魔法スキルが586……区切りのスキル600まで不足は14

もしかして14くらいなら、何かの装備で補えるんじゃないかみゃ?!

 

足りない……2だけ足りないみゃ……えーん

盾か投擲で回復魔法スキルがあがる装備があれば解決できるのにみゃ~

 

まあ、EBブリオー+2とか+3が導入されたら、

きっと楽に600超える気がするので、あくまでも机上の空論なのみゃ

 

 

どうでしたかみゃ?少しは役に立つといいみゃ~

……みゃ?それでもなかなか治らなかったとき?

 

各自で聖水も併用して飲んでくださいみゃ!てへぺろ

 

そういえば、ヴァナには聖水と祝聖水があって、

どっちも呪いを解くために使えたと思ったけど解呪確立って違うのみゃ?

気になるみゃ……気になるみゃ…

教えて!開発さん!(2015/09/17 公式フォーラム)

検証のためガブ飲みしようかと思ったら、すでに回答でてましたみゃ口笛

 

カーズナのお話は、ここまで!おしまいみゃ~