kaborinのブログ -2ページ目

kaborinのブログ

化学物質過敏症のことなど

テーマ:

子供の頃の私の肌は白くてキメも細かくとてもキレイな肌をしていた。


小学校で保健室の先生からは


「大人になっても化粧しない方がいいよ。


せっかくこんなにキレイな肌してるのに化粧したらもったいない」


と言われたことがある。


私は小学校に入る前まではあまり外で遊ばなかった。


一人で外に出ると危ないからと言って


親が外で遊ばせようとしなかったからだ。


4歳で保育園に入るとみんなで散歩したり、外で遊ぶ機会ができた。


雑草をちぎったり、虫を触ったり、カエルを捕まえたり、


砂や土を触ったり、石を拾ったりするようになった。


その時に初めて「わらじ虫」を知った。


わらじ虫を触って手の平に乗せたりしているのを見て気持ち悪いと思った。


そんなもの触るなんて信じられなかった。


でもみんな楽しそうに虫を触って遊んでいたので


私も思い切って触ったら触れた。


塗り絵や折り紙など室内での遊びも楽しかったが、


外での意味の無いような遊びはもっと楽しかった。


本当はもっと冒険がしたかったのだった。



子供の頃に土を触ったり、動物を触ったりしていると


アレルギーになりにくいと聞いたことがある。


保育園での外遊びはそれほど多くなかったし、


動物には触れることが無かった。


今から土を触っても遅いのだろう。


犬や猫の毛にはアレルギーがあるし、


腸内環境を良くするしかないのかな。


子供の頃の肌に戻りたい。


戻れるなら子供の頃に戻ってもっと外で遊びたい。