shoji -45ページ目

shonan style通信

今日は! 神奈川女性センターに行って12/18と来年2/19のサニスマの契約して来ました。

そのついで??わら

いや仕事ですコンテスト部門の商品であるとびっちょ(湘南の有名なシラス屋さん)に商品券の企画書提出して来たよ..更新



相変わらず繁盛してますねチョキ

そこからいつもどうり134号線で横須賀にレッスンに向います。今日も天気で気温も丁度良くドライブだな。

この通勤道は最高です。気持いいし。景色いいし。shonan styleだな~~~~

この時期のいい所はどこだし!人がほとんどいません!!

まさにプライベートbeach状態!!!! 水着着たカップルやシート敷いてlove loveカップルいましたね~~~
海や海岸を独り占めで最高だよね。今日来たカップルは湘南分かってるね。。

俺も車で気分いい曲でまったり。。。
そんな今日お届けする曲は????? PHILL COLLINS/DO YOU REMEMBER?

最近また80'SのPOPSやROCKにはまって来たよアゲ







乗り過ごし

今日WORCLEでレッスン終了後...いつもの居酒屋へ!!

気分良く3杯ほどBEERを飲んで、さあ帰宅ニコニコ

品川駅で乗り換えて、東海道線へ。
うあ~、やっぱり混んでるし~。終電間際は流石に混んでるね。。
川崎駅に着いたら、偶然前の席が2つ空き、ラッキー!!
藤沢まで座って帰れる。

しかし!ここからが........................目が覚めたら...何処かの駅に着いてた。車内の掲示板見たら
NEXT辻堂駅.. お!!丁度藤沢駅で目が覚めた。。

ホームに降りたら........なんか見慣れない駅の様な.. OH MY GOD!! ガーン

そうここは辻堂駅です。 乗り過ごした~~~~~~


久々に電車乗り過ごしたよ!!

上り電車は??もうねぇッテよ!!!

仕方なく、駅降りてTAXIパー

藤沢駅まで1880円 ん~~ 今度飲んでる時は座って帰ってはダメだな....

まあでも1駅だから+に考えて!!

まだ水着で

SURFINできるよ!!!

昨日夕方17:30から1時間だけ鵠沼でSURFして来ました....
全然まだ暖かいし、水着で出来るよ~~


9月に入って変わった事パー


1.海の家解体してます....

2.人があきらかに全然いません...

3.駐車場が夏は20:00までなのに18:30で閉館....

4.駐車料金が8月までは1時間¥500が→→¥400...

5.日が暮れるのが早くなった....


駐車場戻ったら、蛍の光が流れていた...パチンコ屋の閉店によく流れてたな~~

まあ今年は9月一杯までなんとかシーガルなしで、ラッシュガードのみでSURF出来るかも!

ウエットは着ないので....

9月が波乗り収めだな。。



裏道

基本的に車の運転がかなり好きです!!!

誰にも邪魔されず自分のペースだし完全にFREE TIMEです...笑

仕事終わって何しようか?...(〃∇〃)
とりあえず。サニスマに必要なビデオカメラの下見にビックカメラへGO!!
店員に20分も説明受けてかなり勉強になりました。
めぼしいカメラ見つけたので次回買いにいきますチョキ

家に帰って来てまだ暇だな~~。。

あ!そうだ...!!

鎌倉のスタジオの告知しに行こうチョキ早速パソコンで告知用紙作って得意のラミネート...
御成商店街とスタジオ下の看板に張り紙しに行きました。
終わってまっすぐ帰るのも..

あ!そうだ!?
いつものわざと裏道入って新しい道探し。。

今日は鎌倉山の裏道に潜入。。やばい。マニアック!! 完全一通じゃね~。でも一通にしたら住人が帰るに帰れないし,,

これは凄い道探したぞ~。 途中行き止まりもあったし。
夜景の奇麗な場所も見つけた!グー!!

密かな趣味!!裏道探し。。。またどっか入ってやろうっと。

因に!!
12日から鎌倉のスタジオで10:30~11:45まで子供(中学生まで)のレッスンをする事にしました。グッド!


そして、まだ物足りないので、知り合いに電話して、ドライブ&夜カフェ誘いましたが..
都合合わず今日は断念。。
遊び過ぎかな。。
まあいっか....

そんな感じの1日でした。

DJ DUCK'S ROOT DOWN

またしても、好き者じゃないと買わないかな?DVDです。買ったのは去年ですが..

ROUND.1 2001/1/13 MADLIB VS CUT CHEMIST

ROUND.2 2002/4/25 WILL.I.AM VS THES ONE

ROUND.3 2003/12/11 OH NO VS EXILE


LAのアングラではこの様な動きがあります。トラックメーカーやDJなどが何でもあり~のBATTLEで
対決します。
自分のイベントでも開催こころみましたが...断念...

お客さんが理解出来なそうなんで。。何やってるか理解出来ないかも?....

でもいつかやって見たいです!! HIP HOPのなんでもあり~のBATTLEです。