おきらくにっき -27ページ目

おきらくにっき

こんにちは。nemoです。のんびりと、いろんな事を書いていけたらな~と思ってます。結婚10年目にして生まれた一卵性の双子のことや、ディズニーや浦和レッズのことなどなど。たまにひとりごとも。三井ホームの我が家のことも載せていこうと思います。

色鉛筆の取り合いしてる二人。

しゅんは欲しい色を取れなくてフニャフニャ言っていたのに、カメラを向けると一応いい顔~

ゆうは沢山もってご満悦音譜



Android携帯からの投稿
海外ディズニーでの楽しみのひとつが
ピントレーディングきらきら
英語が苦手な私でも何か会話できちゃう魔法のアイテムキャハハ
以前、フランス語がわかるアメリカ人が通訳になってパリのピンをTDRのピンとトレードしたことも。
今、考えるとスゴい!!でも、そんな事が出来てしまうんです。

それが確かその時のだったと…

5周年の時のものみたい。

WDW

クルーズの時の。

最初は額に入れたり専用バックをつくったりしたけど、海外へも行けなくなり、TDRでも中止になり、最近は購入も可愛いのだけに絞ってました。

今回ようやくDLRへ行く事になり少しトレード用に持っていこうかな。と出していたら懐かしくなってラブラブ!
パパと~このピンの時はこうだったよね~とか、一つ一つ思い入れがあるピン達ラブラブ

また今回楽しい思い出のピンとトレーダーに会える事が楽しみ~ラブ
でも最近はどんなピンが良いのかな?
トレーダーもコアになってきて少し怖いとかも聞くけど…???
ドキドキキラキラぺこWハート


Android携帯からの投稿
飛行機の中で乾燥予防の喉にシュッとするもの。

息子達が大好きなブドウ味音譜
抗菌とかの作用はあまり無いので、逆に子供達にもっと~と言われても大丈夫かな?と。
まあ、2~3回くらいまでだけどね。

右側のはヘビーカーとかにつけておくと
ウイルス予防になるらしい。
塩素系のものみたい。あまり過信はしてないけど、気持ちねっ。

隣の色鉛筆はシャープペン式なので手が汚れず、キャップもなくて便利。100円です。

こちらも100円のファイルに入れてシール台紙を作りました。小さくて軽くて動物園が欲しかったけど見つけられずに作りました。

こちらはオモチャ屋で値下げで買った組み立てたりして遊ぶものです。
意外と軽くて薄くなるので便利。

あーあと2週間。



Android携帯からの投稿
新幹線や飛行機などの公共の移動手段を使った旅行の時はコンパクトで長く遊べるオモチャたちが大活躍アオキラきらきら

そのオモチャたちも成長に合わせて少しずつ変化してますね~

最初はおしゃぶりや音の鳴らない光るものなど。男の子だけどシェリーメイのぬいぐるみは大事にもっていたなぁ。

次はシールが大好きに。
最初はただ貼るだけだったけど、今は背景がある方が楽しめるみたい。

この間スーパーで買ったトミカのケース入りシールも年末年始に活躍しそうおんぷ


オモチャはいつも使っているものの他に目新しいのも必要。
そこで色々探して準備中。
子供達にウケるかどうかは試さないで持っていかなければならないので結構悩む…オモチャ好きだから楽しいけどね音譜
上の写真のシールしたのは昔あった段差を動くオモチャ。これはまだ見たこと無いはずなので小さい方を持っていこうかな。


あとは得意の100均でキラキラ
真ん中のカエルのは、カエルだけにしてコンパクトにしゃきーん

荷物の最終的な容量でどのくらい持っていけるか???


Android携帯からの投稿
ユニクロのヒートテック、ヘビロテですキャハハ





コレ1枚で下着がわりなので、写真のような地味なフリースやトレーナーの下にオレンジやブルーのキレイ色のタートルヒートテックを着るのが最近お気に入りおんぷ

少し肌が弱めのしゅんも、コレは痒くなったりしないみたい♪

年末年始の旅行にも持っていくのに、薄くてとっても嬉しい。荷物いっぱいだからね汗

Android携帯からの投稿