二人の息子からお花貰いました!
(ホントはパパが買って二人に持たせてくれました)
お誕生日でも何でもないんです。
実はここ数日間、お風呂好きな二人なのに入る前は『入らない!』とニヤニヤしながら抵抗。
いろいろしても二人ともオモチャで遊んでリビングから動かない。
服を脱がせてもテーブルの下にもぐり込んで出てこなかったり。
やっと捕まえてお風呂へ連れていく…(-_-;)
いつもはママが怒鳴って、息子達がごめんなさい~となって言うこと聞くパターンなのに、数日間笑いながら抵抗。
だんだんイラッとしてきた私は、
オモチャを捨てちゃうよーっと言って
その時いちばんのお気に入りを隠したけど、
全然。。。
なんか悲しくて情けなくて…。
気持ちがいっぱいになり涙が止まらなくなりました。ちゃんと話して、でも解らないから怒って…。あとどうしたらいいの?
子育てに不安になっていたら、
パパが花を持ってごめんなさいってママに言うように息子達に話してくれたみたい。
そして、ちゃんとママの言うこと聞くんだよって。
おかげで、その日からまたちゃんとお風呂に行くようになりました。
他の事ではまた怒る時もあるけどね

でも怒る私も少し気持ちに余裕が出来た気がします。
不思議と子供達も聞き入れてくれるようになりました。
幼稚園前で私の気持ちがギスギスしてたのかな?ママがこれでは駄目だよね

気付かせてくれて、
本当にパパに感謝です

Android携帯からの投稿