おきらくにっき -2ページ目

おきらくにっき

こんにちは。nemoです。のんびりと、いろんな事を書いていけたらな~と思ってます。結婚10年目にして生まれた一卵性の双子のことや、ディズニーや浦和レッズのことなどなど。たまにひとりごとも。三井ホームの我が家のことも載せていこうと思います。

この日のお昼は子供達のリクエストでアイアンマンのお店。

全然知らなかったのに、今回の香港でマーベルのキャラクター好きにウインク

男の子だね~

トゥモローランドのStarliner Diner

この黄色い包みは・・・

 

トウモロコシ~照れ

甘くて美味しい音譜どのレストランでも必ず見たような~

ハンバーガーも美味しかったです!

ポテトの量はすごいけどね汗

上の写真のステーキのようなお肉が以外と柔らかくて美味しかったドキドキ

プラスチック製のナイフとフォークで食べれるくらい~。

ここは値段も他より安いけど、美味しかったなぁ。

 

食後はまたアイアンマン~

アトラクションはスターツアーズみたいな感じで、

途中、アイアンマンの像があったりします。

 もう一つ、Iron Man Tech Showcase という建物があり、

良く分からないで入ってみたら・・・

実際に会えたーービックリマーク

突然だったので二人ともビックリガーンガーン

 

興奮気味のまま

意外と可愛いチューバッカに会ったり、

「バイバイ・・」と追いかけて言ってくれる、これまた可愛いR2-D2に会いながら

お買い物へ~

1月1日は10時オープンになっていたけど、

楽しい朝食を終えて急いで10時前についた時には

すでにオープンしてましたクリスマスツリー

そうだったびっくり香港は、少し早めにオープンして

エリアごとのオープン時間があったのでした。。。

忘れてた!

 

中に入るとキャストさんが並んでお出迎え~

ハッピーニューイヤー!!と言いながらステッカーとクーポンをくれました。

本日限りの13時まで限定10%割引券です!

これはそれまでに買い物しなくっちゃ!!

 

でも、今日はまずは行くところがあるのよね~ラブラブ

それは、ジェラトーニくんのところ~~~ラブ

5番目くらいに並んだけど・・・

今日はダッフィーだけ!!!!?

でも、可愛い~

一生懸命にサインしてくれたよー!

キャストさんに「今日はジェラトーニは来ないのかな?」

と聞いてみたけど、ニコニコしながら内緒と言われましたチュー

だよねぇ。

 

朝から並んでいるミキミニのガゼボのグリが、

珍しくまだラインカットしていなかったのでパパが並んでくれることに。

その間に子供達とバズライトイヤーへ。

日本と同じなのにガラガラ~~

そのあと、同じエリアのまだプレ中のアイアンマンへ。

とりあえず、チェックインの時にアイアンマンの優先券はパパと乗るときに取っておこう。

でも、朝早い時間だから?ガラガラ~。

そのままどんどん進んですぐに乗れました。

出たところのお店で二人の空飛ぶアイアンマンとバズを10%で購入して、

(このクーポンは13時までなら何回でも使えます!!)

パパのところへ。

 

ガゼボの二人はとっても!とっても!!優しく、素敵で、ジェラトーニに会えなかった寂しさが吹っ飛んでいきました~~~

楽しいひと時を過ごしてチラッとダッフィーの部屋をのぞくと・・・

あれ?シェリーメイがいる!!

今日は少し遅刻しちゃったみたいですねてへぺろ

もう一度10分くらい並んで会ってきました~

元旦の朝はエンチャテッドガーデンの朝食です~ルンルン

1ヶ月前から時間を選ぶことが出来ます。

今回は早い時間の7:30から。(あとは9:30からだったかな?)

10分前くらいに入口についたけど受付は7:30ちょうどでした。

受付順に中に入ります。

最初の30分くらいはキャラクターは出てこないのでその間に食べますニコニコ

 

朝食はノーマル衣装のことが多いので期待してなかったけど・・・

クリスマスの衣装でした~ラブラブアップ

いつもここではミッキーとの素敵な思い出があるので

思わず期待して行ってしまったのが悪かったのか・・・。

今日はミッキー、少しお忙しいようで・・・ショボーン

ちょっと残念だったけど、そのかわりプルートとグーフィーがたくさん

遊んでくれました~ラブ

 

眠いという子供達をそのままにするわけにもいかず、

パパだけ残り部屋へ戻ることに・・・。

子供の睡眠の管理が出来なかったのは私の失敗ショボーン

でも、今回の目的のひとつだったので部屋へいく途中に

ブツブツ愚痴ってしまった・・・イラッ

大人げなく涙も出てきちゃった。

それをみて二人は「ママ行ってきていいよ・・・」

うえ~ん笑い泣きありがとう~

心配だから私の携帯を枕元に置いて、オートロックなので「絶対にドアのカギをを開けちゃダメだよ」とお願いして

急いで~あせる

大人になったなぁ~私が悲しんでいるのを考えてくれたのねラブラブこんなママでごめんねあせる

結局、パパの携帯にかかってくることもなく・・・でも心配なので30分くらいで私は一度部屋へ。

あとはパパが写真に残してくれました。

今年はマスカレードがテーマのパーティのようで、数年前のハロウィンの衣装です!

列はあっという間にラインカット、グリも日本のようなスピードでしたが、とりあえず会えたので良かった~

その間にもステージでは歌やダンス、マジックショーなどやっていたようです。

ダンサーさんも華やか~

ミキミニのグリ列の反対側にはチーデーのグリの列も。

でも、みんなこの素敵なエレベーターで帰っていくのでエレベーターの入り口にもゲストがいっぱい。このエレベーターは1階のエンチャテッドガーデン横へ行き、そこからバックへ。

チーデーが帰ったらドナデジがきました。こちらはステージ上で写真撮影できます。

一度ミキミニ達はみんな帰って、カウントダウン近くに戻ってきてみんなでカウントします。

そのころには何故かキャストさんだけシャンパンを手にして盛り上がってます?

カウントが終わるとゲストはお部屋へ~

キャストは盛り上がり~と海外らしいかんじだったようです(笑)

ゲートでは大人は指紋認証ありますが、子供はなかったです。

バーコードをタッチすると「今日入るのは初めてか?」みたいに聞かれます。英語なのでだいだいそんな感じ~てへぺろうさぎ

 

パークに入って左側のシティホールで日本語マップをもらいに向かう途中、手前にグーフィーのグリーティングの列ができていたので並んでもらい、私はシティホールへ。


15分くらいとキャストさんが言っていたので、わたしとしゅんで飲み物とポップコーンを買いに~ニコニコ食べながら待ってましたルンルン

お部屋の扉が開き、順番に中に入って行きます。

座ったり立ったりとポーズをとってくれたり、サインをしてくれたり、

やっぱりグーフィーは優しいわぁラブキラキラ

グリーティングの後にポストカードがもらえます。すぐ近くのポストに入れると無料で日本までも届けてくれます!!スタンプや宛先を書く場所があり、そこでもう少し欲しいときはキャストさんにいうともらえます。事前に宛先シールを印刷して用意していきました~。

 

そのあとはアトラクションにとにかく乗りたーい大泣きうさぎと ゆうがいうので

空いていたバズライトイヤーへ。

次はビッグ・グリズリー・マウンテンカナヘイきらきら子供達は初めて~あんぐりうさぎ入口で身長チェックされてOK~(112cm以上)

余裕のゆう、怖くないと言いながらもそうは見えなかった しゅん((笑)

夕飯を食べにいく途中に前回会えなかったミキミニ~

もうラインカットしてたので、また今度~(でも今回はこれが最初で最後だった大泣きうさぎ

ミスティック・ポイントエリアのアジア各国の料理があるエクスプローラーズ・クラブ・レストランに。何故か しゅんが ここのたこ焼きと下に敷いているキャベツ?がお気に入りにカナヘイハート

食後はトイストーリーエリアに行きたいしゅんと、ホーンテッドマンションのようなミスティック・マナーに乗りたいゆう で喧嘩になり(汗) ママとしゅん、パパとゆうに分かれて行動。

自我が出てきた小学一年生です…ショックなうさぎ

スリンキー・ドッグ・スピンに乗りたいと言い出し・・・

30分の待ち時間に並び40分くらいかな?

最後のところでこれを↓もらい、乗ったら動くまえに回収されます。

食後にハイスピードでグルグル回ることに・・・ショックなうさぎ

まあ、でも、楽しかったねあんぐりうさぎ

今日は無理せずに早めに帰ろうと言いながらも、結局19:30からのディズニー・ペイント・ザ・ナイトパレードも観て帰宅。これが後から大変なことに・・・カナヘイびっくり

キラキラ素敵なパレードを見て、

メインストリートのマーケットハウスベーカリーでパンとお菓子を買ってホテルへ。

カウントダウンパーティーは22:30からと書いてあったのでお風呂に入って寝るだけにしてロビーへ向かいます。

最初はご機嫌に遊ぶ二人が・・・

だんだん、眠くなり・・・

22:10頃、グリーティングの列が出来て並び初めてすぐに、

「もう寝たい・・・」

「お部屋に帰りたい!」

 

だよね。。。

実は計画では飛行機でお昼寝の予定が、テンションMAXでゲームしたりビデオみたりしてたら寝るわけもなく。

小学1年生にはまだカウントダウンは無理でした(涙)