こんにちわ~
ひとつの作業がひと段落して、
次何しようか迷走しているNemoです
もっぱんの作業も少しずつはしているのですが、
一つ一つが初めてのことなので完全に手こずってます
機械、難しいな~…(The 機械音痴)
ちなみに、サムネは初めて上手に撮れた月です!!
❅ ❆ ✥ ✣ ✤ ✢ ❅ ❆ ✥ ✣ ✤ ✢
作業迷走してるので、雑談が多いのですが
気にしないでください
動画制作をしていて、いずれは配信したいなぁ…
(最初やらないって言ったのに…)
とは思っているものの、
カイルというキャラクターをASMR特化にしたいので、
ゲーム配信は…とちょっとあれかな、キャラ的に柄じゃないかなと少し悩んでいます…
おやすみ配信なら、合うかな!っと思ったのですが、
お家の都合で、環境音がすさまじく…
カイルでの配信は近日だとちょっと厳しそうです
かといって、動画制作かなり時間かかるんですよね💦
アニメーションなら尚更
ASMRだと、音も妥協ができません
そこで、編集中の合間にできるものがあればと、配信を考えた次第です(安直)
10年ほど前、配信ではないですが実はゲーム実況を数か月やったことがあったんですよね
(飽き性なので1年はいきませんでした…)
その思いれもあって、今回挑戦してみたいな…とも
そこでNemo、考えました
”カイルでできないならもう一人キャラクターを生み出せばいいじゃない”
世の中、配信で一人八役ぐらいやる人もいますからね(正気の沙汰じゃない)
そもそもの話、
オリキャラづくりがもともと趣味で
もうすでにキャラクターはいるんですよね
思いついたらすぐ行動、思いついたら即終了ですね
あとはキャラデザを見直してLive2Dアバターを作るだけです
その作る工程が大変なんですけどね
あとは、キャラクター付けと配信準備ですね
中々大変だとは思いますが、また楽しくなってきました
目の前に作れるものがあるのは、アマとはいえクリエイターのサガですね…
❅ ❆ ✥ ✣ ✤ ✢ ❅ ❆ ✥ ✣ ✤ ✢
ここからは製作まとめです
自分用みたいなものです
他のところにもちまちま描いてるんですが、
すぐやること忘れちゃうんですよね💦
【最近作っているもの一覧】
・ASMRアニメーション → 第1弾、ショート用の製作完了
・モッパンアニメーション → 明日から編集開始
・3Dモデリング → blenderでカイルを作っています
・珈琲焙煎 → あくまで個人で楽しむ用、販売は個人情報載せないとなので無理!!
・リボンづくり → 2個完成、全部完成まであと少し(10月中に終わらせちゃう)
・キャンドルづくり → 動画優先、ドライフラワー使っちゃうこと
・押し花 → 整理しよう…
・コースターイラスト → 押し花で描いてみる
・シーリングスタンプ彫り → 続ける、もっと強いミニルータが欲しい…
【やりたいこと】
・配信用Live2Dモデル製作
・配信準備
こんなもんかな…
すごい飽き性&好奇心旺盛で、
いろんなのに手を出しては飽きるんですよね…
よくない💦
ので、最近は減らす努力をしています
材料もばかになりませんからね…
とりあえず、動画、花関連、コースターだけ続けられればなと思います!!
本当に減らそう…