ショックと慌ただしさで過ぎた数日でした…


11月の結婚記念日。第二子妊娠中なこともあり、夫と長男と、今なら出来る楽しいことを何かしたい、長男に構ってあげたい!という思いから、車で行くと近い大きな公園に。


それはそれは楽しく過ごしていたのですが…

周りにたくさん他の家族もいたし、結構慎重派の長男、危ないことはしないだろう

なんて思い込みでわたしも夫も正直油断してた。


そのすきに、息子がちょっと高いところから飛ぼうとしたらバランスを崩し上腕を骨折…



市の救急相談TEL経由で救急車を手配、搬送

→レントゲンと簡易な整復後、小児科と整形外科両方ある病院を紹介いただきそこへ向かう(ここまでで4時間経過)

→再度診ていただき種々の検査、ピンで固定するための手術 受傷から手術まで6時間経過


5歳なのに手術…5歳なのに全身麻酔…5歳なのに1人で入院(コロナ対策で付き添い不可)…

そんな経験をさせてしまったこと、全身麻酔した方がいいのはわかっていても万が一を想像してしまうこと…色々で落ち込んだ。。夫がいてくれて本当によかった。


でも約1ヶ月経った今、息子のメンタルも元通り、アームホルダーでシーネ固定の腕をぶらさげつつも気にせず色々片手でやったり保育園のお友達と活発に遊んでます(活発すぎてもう少し気をつけて、今転ばないでね…って思う)


そして新しい骨もあっという間にできているということ、さすが子供、回復が早い!

まだまだ後遺症(骨がずれてついたり、成長の過程でずれて変形した場合、大きくなってから処置が必要になることも)やピンの傷口からの感染も心配ですが、

同じことが子供に起こってしまった親御さん、どうか必要以上に心配しないで、強い気持ちで看病していきましょうね…!と思う出来事でした



前々から長男(5歳)は、猫を飼いたがっていますニコ

 

犬もいいらしいけど、これはわたしたち親が

「パパもママも働いてるから、朝早くや夕方帰ってきてからお散歩ってちょっと大変だなー」

「吠える子か吠えない子かわからないから、吠えるようならご近所さんにうるさーい言われちゃうかもね…」

なんてにごしてたのもあり、我が家ではちょっと難しそうと思ってるみたい。親の都合でごめんよ…


猫、わたしも幼少期から大学時代までずっと実家で飼っていたのでだいすきです。

夫と2人暮らしのときもずーっと飼いたいなあ、と言っていたし、

長男の育児がひと段落ついたなと思えたときも、息子に「飼いたいよねえ」なんて話してしまっていました。



ただ、これから次男誕生を控えていることを考えると、少なくとも1年くらいは先になるのだろうな…

元々猫ちゃんが先にいたおうちはともかく、赤ちゃんのいる家庭に猫ちゃんを迎えるタイミングってどのくらいがいいのだろう



そして、数年後に引っ越すかもしれない、というプランの我が家にとって、猫ちゃんを飼うと引越し先の制限もかかることもちょっと二の足を踏んでる原因のひとつ。



とはいえ、わたし自身は動物とともに育ってたくさんの喜びを得たと思っているので、子供たちにもそんな経験をさせてあげられたらいいけどな…と、やっぱり思ったりもします。

うーん。まだ結論は出ません。。

とうとう臨月、予定日まであと2週間ほど。

そしたら産後うつのことが心配になってきた…


長男の産後、半年くらい経ったらプツッと何かが切れたように産休うつっぽくなり、保健師さんを呼び出して面談したり、夫の前で毎日泣いたり、メンタルクリニックを調べてもらいお守りとして持っていた(そしたらだんだん良くなっていった)。


その時のことを思い出して不安になる。

元々心配症で、色んなことを調べて準備しておきたいわたし。

産後うつでブログ検索してたくさん読ませていただいた。


そしたら結構2人目出産を契機に発症されている方が多くて、ちょっと逆効果だったかも…余計に心配になった。



うつを抜けた人の経験談もインプットしたい、イメージを書き換えたい!

長男のときみたいに気負わない、わたしにはとりあえずあの後ずぼら化しても、5歳まですくすく息子を育てた実績はある!