<益子夜市                                          益子夜市 >

益子祇園祭 出御祭 渡御

 投稿日時2014/8/3(日) 午前 6:30  書庫祭  カテゴリー祭りと伝統


益子祇園祭の始まりは出御祭です。

日付は7月23日。
場所は鹿島神社。



でも祇園祭はでんとそびえる鹿島神社じゃなくて



その隣でちょっとくたびれている八坂神社のお祭りなのです。

この御社の中には御神輿が入っていて、祭りになるとその前に建てられた御仮屋に安置されます。



11時に出御祭が始まりました。



祭神、素戔嗚尊に御神輿へ乗ってもらいます。

という事は、くたびれた社は単なるガレージで普段は武甕槌命・?分速日命・甕速日命と同居しているのかな?

出御祭が終わると渡御。
神様に今年の当番町、田町の御仮屋へと移動してもらいます。




11時20分。猿田彦を先頭に鹿島神社を出発。



でも本当の先頭はパトカー。



猿田彦の後には、太鼓方、笛方、当番町代表、賽銭箱、宮司



神輿



役員、子供神輿と続きます。



田町の御仮屋は添谷書店の前、鹿島神社より徒歩1分。一本歯の高下駄の猿田彦はそう速くは歩けませんが、それでも徒歩4分。
あっと言う間に到着です。




おっと、やはり難しい漢字が表示できてませんなー。
八坂神社の祭神はスサノオノミコト。
鹿島神社はタケミカヅチノミコト、ヒハヤヒノミコト、ミカハヤヒノミコトです。

コメント(0)