<おまけ Vol 16                                  マムシが出た―>
ж 6 ж 両毛線 小野寺駅、犬伏駅、東足利駅             

 投稿日時 2010/5/9(日) 午前 6:29  書庫 旧館  カテゴリー 鉄道、列車

ナイス0 

 

ж 6 ж 両毛線 小野寺駅、犬伏駅、東足利駅 はこちら↓にあります。

http://www3.yomogi.or.jp/skta1812/syoko/kyuukan6/u.html

 コメント(6)

 

 

アイコン0  
   
両毛線にこんなに乗降場?があったのですか・・(驚)

ちょっと外れますが、70系が走っていた頃の井野駅も、上越線に籍を置きながら
両毛線や吾妻線列車しか停まらなかったような気がします。  
2010/5/9(日) 午前 9:13  哲ちゃん+Mc169
 
アイコン0  
   
哲ちゃん+Mc169さん
私も電化以前の両毛線はほとんど覚えて無くこれら小駅の記憶もありません。
間野谷以西の4駅跡訪問が現在の課題なのですがなかなか乗り出せずにいます。

井野駅について1974年の時刻表を見てみました。
上越線の列車で停車していたのは
7:56 大宮→新前橋
14:58 高崎→水上
16:01 上野→長岡
17:56 高崎→水上
20:07 上野→小山
だけでした。
上りも似たような感じです。  
2010/5/9(日) 午後 6:29  NEKOTETU
 
アイコン0  
   
詳しく有難うございます。
やはり、高崎線直通列車はほとんど・・ですね。

1974年の時刻表・・
すごく興味アリです! 115系新製冷房車が走り出して間もない頃ですね。
ちなみに、7:56 大宮→新前橋 の列車って、高崎線内165系10両で前3両が横川行併結の
列車だったでしょうか・・

遠い昔、小学校(倉賀野駅スグ横)通学時に毎朝165系ドン行を見ていた記憶がうっすらと・・  
2010/5/10(月) 午前 8:55  哲ちゃん+Mc169
 
アイコン0  
   
哲ちゃん+Mc169さん
 残念ながら自由席グリーン車が連結されているのでE231系で運転されていたようです。

そんな訳ないですね。
時刻表には「高崎から一部横川行」と記載されています。
この列車は何のために運転されていたのでしょう。
この後前橋まで回送されて上りの「あかぎ2号」になったのでしょうか。  
2010/5/10(月) 午後 7:04  NEKOTETU
 
アイコン0  
   
再び詳しく有難うございます。
グリーン車営業していたのですね…
「大宮始発」ということは、篭原から大宮まで回送or営業運転(もしかして上尾事件の当該列車?)して新前橋への帰区列車か、仰せのとおり「あかぎ」に入ったのか…。

当時倉賀野駅で印象に残るのは(両毛線から外れてすみません…)8時50分頃と13時10分頃の2本の下り客レと昼過ぎに通過する上り客レ、クモユ141をぶら下げた朝の長岡行など… 懐かし過ぎます!

…「あかぎ」というと、たまたま東京へ出掛けた時に高崎から乗った朝の上りが大宮通過するダイヤで感動、以後何度か乗りました。  
2010/5/10(月) 午後 8:11  哲ちゃん+Mc169
 
アイコン0  
   
哲ちゃん+Mc169さん
 昔は魅力的な列車が多かったですよね。  
でも当時はそれが日常だったので。(涙)
2010/5/11(火) 午前 649  NEKOTETU