暑かった9月もお彼岸過ぎたら
猛暑日を連れ去って行きました。
今月のロック大陸漫遊記でもかかってた
Green Day の Wake me up when September ends
すごくスケールが大きくて、重く響くドラム、ベース、ギターの音。
ボーカルのビリーが10歳でお父さんを亡くし、その当時と7年後、20年後に振り返る。
聴いているといろんな感情が起きてくる。
今月はいろいろあって、一つ一つ淡々と過ぎたけど、結構大きなことかもしれない。
落ち着いたらまた振り返ってみたいな。
ライブの演奏を聴きながら、歌詞を読んでイメージの世界へ。
Summer has come and passed
いくつもの夏が過ぎ去った
The innocent can never last
もう無邪気のままではいられない
Wake me up when September ends
9月が終わったら起こしてくれ
Like my father's come to pass
俺の父さんが去っていったように
Seven years has gone so fast
もう7年も経っちまった
Wake me up when September ends
9月が終わったら起こしてくれ
Here comes the rain again
また雨が降ってきた
Falling from the stars
星々の間から
Drenched in my pain again
そしてまた痛みで満たされて
Becoming who we are
今の俺達がいるんだ
As my memory rests
俺の記憶が消えてしまっても
But never forgets what I lost
失ったことは決して忘れない
Wake me up when Semptember ends
9月が終わったら起こしてくれ
Summer has come and passed
いくつもの夏が過ぎ去った
The innocent can never last
いつまでも無邪気ではいられない
Wake me up when September ends
9月が終わったら起こしてくれよ
Ring out the bells again
またベルを鳴らしてくれよ
Like we did when spring began
春が来た時、俺たちがそうしたように
Wake me up when September ends
9月が終わったら起こしてくれよ
Here comes the rain again
また雨が降ってきた
Falling from the stars
星々の間から
Drenched in my pain again
そしてまた痛みで満たされて
Becoming who we are
今の俺達がいるんだ
As my memory rests
俺の記憶が消えてしまっても
But never forgets what I lost
何を失ったかは決して忘れない
Wake me up when Semptember ends
9月が終わったら起こしてくれ
Summer has come and passed
いくつもの夏が過ぎ去った
The innocent can never last
いつまでも無邪気ではいられない
Wake me up when September ends
9月が終わったら起こしてくれよ
Like my father's come to pass
俺の父さんが去っていったように
Seven years has gone so fast
もう7年も経っちまった
Wake me up when September ends
9月が終わったら起こしてくれ
Wake me up when September ends
9月が終わったら起こしてくれ
Wake me up when September ends
9月が終わったら起こしてくれ
歌詞はこちらからお借りしました。
https://cinemabookgame.hatenablog.com/entry/2020/07/11/060949
明日から10月が始まる。
まさに新しい1か月になるんだろうな。
今日は過ぎゆく9月を惜しんで
この曲を聴いておやすみなさい