豊洲サンセット おかえりスピッツにただいま私 | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

9月29日、満月の日!

豊洲サンセット最高でした\(^o^)/



先週は森高千里さん、そして今回はスピッツの前に4組のアーティストの演奏。


ズーカラデル

アコギがカッコいい!

エレキでもカッコいい

落ち着きがあって、MCも優しくて印象的。


Moshimo

ボーカルさんが可愛くてパワフル筋肉

スピッツ愛ラブラブが抑え切れなくて

スピッツの歌を歌ってくれましたニコニコ

演奏もカッコよかったー


Kroi

何を歌っているのかまるでわからなかった爆笑

すまん!

でも佇まいはシャレオツで

演奏もめっちゃ上手いしカッコよかった。

インストの演奏すごく聴き応えあって

特にキーボードの演奏は持ってかれました飛び出すハート


Ryu Matsuyama

バンド名だそうです。

すごく近くで聴けたこともあり、ボーカルの方の声が素敵すぎました。

身体が筒になったように声を響かせてメッセージのように歌うのを見てたら、この人は神さまの贈り物を大切にシェアしているんだなーと感激キラキラ


そして!


やっとめぐり会えたスピッツ!!


とはいえ、予習などほとんどせず、日常生活に埋もれてましたキョロキョロ


会場ではラッキーなことに前の方(と言っても直近じゃない)に居られて、ギターのテッちゃん(三輪テツヤさん)側。


本物はやはり美しい。

存在自体が。


話しかけてくれる声の調子、歌声、メンバーそれぞれの楽器を演奏しているようす、すべてがキラキラ輝いてたキラキラキラキラ


夏フェスおなじみの他アーティスト曲のカバーを披露してくれました。


藤井風さんの「キラリ」

たまに聴いてて、藤井風さんの曲では好きなので、すごく嬉しかった。

言うのもなんですが、スピッツのガチなカバーはめちゃくちゃカッコいい。

アーティストへの敬意、スピッツとしての演奏、どちらもビキバキ感じて、すごく楽しくてめっちゃ感激ラブ


演奏してくれて嬉しかった曲もいくつかあり。


今回は三輪さんを近くで見られたので、ギターを演奏する姿をガン見させていただきました。

指使いや音を変えたり止めたりする様子までもが美しくて、めちゃくちゃ素敵すぎました(語彙)ラブラブラブ


最後の方でビギナーを演奏してくれたのだけど、あの曲の歌詞と曲の瑞々しさとスローモーションから走り出すような展開にとても感激ラブラブラブ

以前通勤中によく聴いていて、景色も一緒に思い出した。


過去のことを思い出しながら、未来を思い出す、という言葉が胸の中でこだまする。


今回いちばん印象に残って、まだまだ余韻の中で聴いてます。



未来からの 無邪気なメッセージ 

少なくなったなあ
あいまいじゃない 優しさも 記憶に遠く

だけど追いかける 君に届くまで
慣れないフォームで走りつづけるよ
霞む視界に目を凝らせ

存在さえも 忘れられて 夕闇みたいな
暗い街に 火をともす ロウソクがあったよ

だから追いかける 君に届くまで
ビギナーのまま 動きつづけるよ
冷たい風を吸い込んで今日も

同じこと叫ぶ 理想家の覚悟 

つまずいた後のすり傷の痛み
懲りずに憧れ 練り上げた嘘が 

いつかは形を持つと信じている

幼い頃の魔法 心で唱えたら
安らげることもあるけど

だけど追いかける 君に届くまで
慣れないフォームで走りつづけるよ
霞む視界に目を凝らせ



最近いろいろあったけど、スピッツでまた元に戻って来たような、そして整えられた感じ。


憧れの人たちと距離はあるけど、

私もその後を追いかけていきたい。


テッちゃんがMCで言ってた満月を

カメラに収める人がいっぱい😊



目から耳から入ってくるスピッツが

大好き過ぎるラブラブラブ


おかえりスピッツ

ただいま私



セトリ


バニーガール

海とピンク

ハチの針

魔法のコトバ

キラリ(藤井風さん)

美しい鰭

三日月ロックその3

8823

ビギナー


(アンコール)

アケホノ

愛のしるし