6月17日土曜日、福井県福井市フェニックスプラザでのスピッツ ひみつスタジオツアーのホール公演に参加させていただきました\(^o^)/
ひみつスタジオのアルバムリリースされてちょうど1ヶ月!
そして2021年NEW MIKKEツアー横浜公演からほぼ丸2年!
2005年以来、人生2回目のホール公演。
ヨーロッパ軒のソースカツ丼でエネルギーチャージ
めちゃくちゃ美味しかったですー!
さすが米どころ、ご飯もめちゃくちゃ美味しかったー
黄色のトラック来てました
かわいい
会場のフェニックス・プラザの周りからして
お天気のおかげかのどかでほのぼの。
ホールの雰囲気も、お客さんの雰囲気も、アットホームすぎて、席もアリーナ公演じゃありえないくらいの距離感でした。
愉快な仲間たちのコーナーで
キーボードのクージーさんが
同窓会みたいだねー
と言ってて、まさにそんなライブ会場の雰囲気!
福井の人たちはすごく温かくて、15年ぶりにライブにきた(7回目)スピッツを里帰りしてきた親戚を迎えた人たちみたいで、ほっこり温かいお客さんたちの会場の雰囲気も最高でしたー\(^o^)/
草野さんのボーカルはすごくナチュラルなのにパワフル❣️聴き惚れちゃうと同時に、いつも艶やかで爽やかなボーカルで歌えるために何をしてるの?って聞きたくなりました!
三輪さんのギターはカッコよくて、特にカッティングは惚れるね

うっとり聴き惚れちゃいました。
ベースの田村さんはステージ隅々まで駆け抜けて、いつもファンを思ってくれてるMCにじわり。
崎山さんのドラム、今回はとてもよく見えて、カッコよかった!!
セトリ(いちばん最後に載せてるのでご注意を)新しいひみつスタジオからのがもちろん多いし、最近スピッツの関わってる映画のあれこれをイメージする曲も、聴きたいと思ってたあの曲も、すごく4人の絆と溢れる愛と感謝のメッセージが会場を覆うほどに伝わる曲も、ライブでお馴染みのあの曲この曲も、ほっこりゆるゆるMCもすべて楽しかった!!
新しい曲もずっと聴いてきた曲も心に響いて、その響きを胸にまた生きてくギフトがもらえて、めちゃくちゃ嬉しかった。
今回のスピッツのライブで、コロナ禍を越えてやっと声出しできた!!
そして、いっぱいジャンプして燃え尽きましたー!
MCで草野さんが、びわ湖公演終えて、サンダーバードに乗って福井入りした話の時に、田植えの季節が進んでますね、と話してて、現地でローカル線乗った時の車窓の景色も一面田んぼ!
途中の停車駅で、夏の日差し浴びながら花壇の土をシャベルで掘り起こしてる人や、日陰で車座になって休憩してる男の人たち、草とりしたり、軽トラ走らせてる人たち。
実直で働き者の地元の方々の姿がとても印象的でした。
今回は福井という北陸の土地の空気感、地元の人たちの佇まいも含めて、すべてギフトとして贈ってもらえた感覚。
スピッツの4人、クージーさん、
福井のみなさんどうもありがとう
この次の仙台もその先もずっと楽しいライブが続きますように!!
セトリ
(自分の記念用なので見たくない方はスルーしてくださいね)
01. ときめきpart1
02. 跳べ
03. みそか
04. フェイクファー
05. さびしくなかった
06. 美しい鰭
07. 讃歌
08. 大好物
09. 運命の人
10. 未来未来
11. 優しいあの子
12. ロビンソン
13. i-O(修理のうた)
14. チェリー
15. オバケのロックバンド
16. 8823
17. トンガリ'95
18. 醒めない
En01. ジュテーム?
En02. 月に帰る
En03. 春の歌