初のゴースカ! Go! Go! スカンジナビア vol.8 | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

スピッツここ何年も聴いてきたけど、ファンクラブのライブ、Go! Go! スカンジナビア vol.8 (ゴースカ)に初参加しました。


ツアー初日の10日のTwitterやFacebookのタイムラインの投稿がいつものライブと違って、フォロワーさんたちの熱気が尋常じゃないくらい溢れてて、何が起こってるんだろう?!とちょっとドギマギ。


分からないし、そんなに思い入れも強くないし、と思いながら参加。

13日当日は友人がグッズ購入のため、朝早くから会場で並ぶとのことで、私はゆっくり昼ごろ着いたところ、数百人ほど人が並んで販売を待っていたΣ(゚д゚lll)



友人と合流してフォトスポットで撮影



スピッツのファンクラブ、スピッツベルゲンは今年で30周年!!

30年分の会報の表紙がパネルにズラリ。

一つ一つじっくり見たいけど、こちらもたくさんの人が並んでたので記念撮影。

写真を撮ってくれた人が「一緒に楽しみましょうね!!」と笑顔で言ってくれて、スピッツファンらしさにうれしくて、微笑みを返しました。


今回はアリーナ席の三輪さん側。

何がいつもと違うのかわからん、ゴースカがいよいよ始まった!!


ツアーはまだこの後神戸で後半があるので、ネタバレは書かないでおきます。


事前にファンクラブのみんなが送ったリクエスト曲から演奏してくれるので、ツアーで聴いた曲とは趣向が違っていて、あんな曲も!!こんな曲も!!の曲が延々と続くラブ


聴きたかった曲も何曲もあり、大好きな曲だと本当にうれしくて、とっても贅沢な時間。

私もリクエスト曲を送ったけど、好きな曲が多すぎて、もはや何をリクエストしたかも忘れてた。

ライブの後でリクエスト曲確認したら、2曲演奏してくれてました!!


途中のMCや演奏している様子から、メンバーみんなリラックスしているのが伝わって、実家に帰って来て、みんなでおこたを囲んでいるみたいな雰囲気。


ええ、スピッツはロックバンドです!

演奏してるのを見てると、とっても丁寧に音を刻んだり、鳴らしたりしていて、それだけで胸熱ギタードラム

演奏してる姿もみんなカッコよかった!!

キーボードのクージーさんも素敵だったなー

草野さんの歌声もめちゃくちゃ素敵でしたキラキラ


スピッツはこのゴースカでも初の試みをいくつか(ファンクラブ30周年だしね)していて、それが私たちファンへの思いを表現してくれてるのが伝わり、とっても温かい気持ちになって、とっても嬉しかったラブ


ゴースカ経験者がいつもと違うテンションになるのが理解できました飛び出すハート


今回はコロナ禍での、3年ぶりの開催。

スピッツを想う人たちに、今回は参加していない人たちにもこのツアーの多幸感が伝わりますようにキラキラ


そして無事にツアーがコンプリートできますようにキラキラ


ありがとうスピッツ!!