星の光が見える | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

スピッツベルゲンの会報をやっと読む。

田村さんや崎山さんが「ライブをやりたい」とダイレクトに言葉にしてるの読んでグッとくる。
草野さんや三輪さんは直接は言わないけど、今度の「猫ちぐらの夕べ」に寄せる思いが伝わって来た。もうぜったいにいいコンサートになるだろうな。

スピッツ のアルバム「小さな生き物」が最近のヘビロテ。

昨日電車に乗ってたとき、小さな生き物のMV見て草野さんのピンクの衣装素敵だなーって思ってたら、目の前にピンク色のコート着た女の子が!!うれしいシンクロ😊💕





今朝はカーステでもイヤホンでもなく、家のスピーカーで聴いた。

スワンのイントロのアコギが好き。

大きな目標もなく、継続する、コツコツやることでいろんな状況が良くなり、世界が広がる。
それをずっとし続けてきたから、その楽しさとか価値、それは経験で知っている。
広かった先の世界で、楽しいことや喜びがあって、幸せな気持ちになる。

でも心の奥の方には醒めた自分がいつもいて、ブレーキをかけて、喜びを受け止めても、奥の方では疑っている部分がある。

大きな夢を笑顔で語る人の話も、違和感を持つ自分。

今朝「小さな生き物」の曲たちを聴きながら、草野さんの心の葛藤や、それでも前に進む意志を持ち続けてるのがめっちゃ伝わって来て、込み上げるものが心の中であった。

最後の「僕らはきっと旅に出る」の歌詞に

小さな雲のすき間に ひとつだけ星が光る
たぶんそれは叶うよ 願い続けてれば
愚かだろうか? 想像じゃなくなるそん時まで

とあって、今朝聴いていて、本当に光を見つけた、そんな気がした、



阻んでるカベが見えたような気がして、今日も大好きなギターを思う存分楽しんでこよう!