土手練デビュー | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

今月29日にギター教室のオープンマイクマイクがあるので、その練習をしました。

いつもはカラオケ行ってギターをジャカジャカ鳴らすのだけど、お店に行ったらまさかの1時間40分待ち。

連れないカラオケにあっさりフラれたので、明日も休みだから出直そう、と言ったら、友人が「じゃあ土手で!」と言って、実は明日行って弾いてみようと思っていた土手に行ってきました。



オープンマイクには、友人と出るので、2人で演奏する曲や1人で演奏する曲を弾き語り。


鉄橋のそばで弾いてたので、電車が橋を通る度に轟音がすごくて、風もわりと吹いてて、練習環境としてはベストではないけど、だいぶ暖かくなって、春らしい感じクローバー


ふだん家では、音が出せないので消音対策をして練習しているから、音を出す時はカラオケで練習してきた。


初めて土手でアコギを鳴らすと、ギターが伸び伸びと、開放感を味わうかのように大きな音で鳴るので、音の大きさや広がり方がカラオケの比ではなくハンパなかった。


こんなに大きな音が出るのか!?
とびっくりびっくり
でも気持ち良かった〜爆笑

なんだかんだで小一時間くらい土手でギターの練習をして帰ってきました。

河原の道を自転車で
走るきみを追いかけた(ロビンソン)

歌詞のとおりの光景には出会わなかったけど、聖地巡礼もどきな気分を味わって楽しかった口笛


明日も練習して、29日はエレキとアコギの2本で参加しますおねがいギター