スピッツのMiKke 「見っけ」ツアー行ってきました!
今回はツアー初日!
こだま号に乗って掛川まで。
一緒の友人とスピッツや音楽の話をひとしきり。
最寄り駅、東海道線の愛野駅では地元袋井のかわいいフッピーが「見っけ」スタイルでお出迎え!
会場のエコパアリーナは、RWCで日本🇯🇵vsアイルランド🇮🇪戦があったエコパスタジアムの場所。
スタジアムには試合を記念する大きなパネルがあって地元の人たちの思いが伝わるようでした。
開場まで時間があったので、グッズを買ってガチャもしました。
ガチャは最初全くする気なく、以前祖母から「そういうお金の無駄遣いしたらあかんで」と強く諫められたこともあり、教えを守るつもりでしたが、友人よりだいぶ多く投資する結果に(^○^) これは全部大切な「見っけ」とスピッツのものだから^_^
会場にはこんなパネルもあり、いよいよツアースタート!のワクワクと、スタートに立ち合える幸せでうれしさひとしきり。
会場に入るとスピッツ繋がりのお友達がいる友人が次々とお目当ての人たちと会えたことを喜び合い、その方たちのスピッツ愛も伝わって、気持ち盛り上がりました!
そしていよいよライブが始まる!
最新盤「見っけ」からの曲、懐かしい曲、誰もが知ってるヒット曲、ギターで練習してる曲も!次々と演奏されて、一緒に歌ってリズムを刻み、汗をかいて燃え尽きました!
メンバーのゆるいMCとガシッと締まって重みもあるのに空へ羽ばたいていくような演奏、ステージからキラキラした光のシャワーが降り注いでいる感じがしていました。
ツアー初日で初めてライブで披露する曲が多くて、それを聴くことができてとってもうれしくて楽しかった。
そして草野さんがMCで「今日はここ袋井でツアーのスタートができてとても嬉しい。みなさん一人一人、一人も欠けることなくみなさんがこのスタートの空気を作ってくれた。おかげでとても楽しく演奏できた。ありがとうございます」って言ったのを聴いて、草野さんの人柄を感じられた気がして、とても素敵な贈り物をもらったような気持ちになりました✨
同じ場所で同じ時を大好きなスピッツと分かち合い、彼らの演奏する音楽をリアルに丸ごと体験できたことがめっちゃうれしくて、楽しくて、本当に幸せだなぁって思った。
帰りは新幹線の乗り換えで通った掛川駅に駅員さんのお手製spitz看板がとってもイカしてて胸熱🥰
とっても幸せすぎて、今日という1日が贈り物に感じられてめっちゃありがたい気持ち。
以下見たい人だけ↓
セトリ
2019/11/30
見っけツアー@エコパアリーナ
見っけ
はぐれ狼
エスカルゴ
けもの道
小さな生き物
MC
遥か
快速
放浪カモメはどこまでも
ミーコとギター
ラジオデイズ
MC
優しいあの子
ヒビスクス
僕のギター
まがった僕のしっぽ
MC メンバー紹介
青い車
YM71D
ロビンソン
ありがとさん
楓
渚
8823
俺のすべて
春の歌
アンコール
醒めない
ベビーフェイス
ヤマブキ
夏にはスピッツの出たフェスに行ったけど、スピッツだけのライブは違うね!
スピッツのエネルギーだけを全身に浴びた感じが翌日も残り、このパワーの強さとすごさをまさに今も感じています。