コンプレックスはきっと尽きない


 こんにちは✂︎アイロンです💅

 皆さまはコンプレックスはありますか?
ワタクシは口下手で、会話のテンポが遅く
すぐに聞き役に達してしまうことが地味に
コンプレックスです。

 最近友人とご飯を食べている時に、
そういえば職場のあの人整形してるらしいよ
と話題が出ました。

 二重整形とか系リフトとか、そういった
美容整形をしているらしく、元々美人さん
なのに勿体無いよねぇ、という話のよう
でした。

 ワタクシそういった話題が出るたびに
人の顔についてどうのこうの言う人たち
に対してあまり好感を持てない
ので、友人
とはいえど、なんだコイツら…と思って
しまうのです。

 しかし、ワタクシ今まで髪の毛の一本も
染めたことなく、ネイルに💅まつパも
したことのない、正真正銘の芋女ですので、
周りの人から整形否定派だと思われていた
のですよね。
 親がくれた体にメスを入れるなんて〜👴
とか言いそうな雰囲気なんだと思います。

 ではなぜ、ワタクシが意外にも整形肯定派
かと言えば、ワタクシがコンプレックスに
まみれた人間だからでございます。



 とはいえ、それは見た目ではなくて中身
の話です。
 ワタクシは毎日どスッピンの鏡に映る
自分を見てもなんとも思わないタイプなので。

 しかし、自分自身の頭の硬さや無駄に
考え込んでしまって、結局言葉に詰まり、
大事なことを人に話せない不誠実さなど
変えようと思っても変えられない長年の
コンプレックスを抱えている
訳です。

 整形をする人はきっと自身の見た目に
対して同じように変えられない辛さを
抱えて生きてきたのだと思います。

 だから、それをお金で解決できるなら
それで良いのだ
と思います💰
 ワタクシとしては、メイクや脱毛ら
と同じくらいのベクトルの話だとさえ
思えてしまうのです。

 しかしながら、正直全て整形で解決できる
とは思えないです。
 なんならメスを入れれば入れるほど、
変えることができたという高揚感と
まだ、変わらなきゃという焦燥感に駆られる
可能性があります。

 それでさらに体と心を壊しかねない
怖さはあるのだろうと思います。
 だからワタクシ整形肯定派ではあるの
ですが、それは
健康の範疇でのお話です。
 
 お金があるなら変わりたい心は肯定
できるので、それで心を壊す人がいなく
なればもっと平和なのになぁと今の世に
思います。